新車価格(税込)

113.3161.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0152.0万円

中古車を検索

グレード情報ステラ

ユーザーレビュー60件ステラ

ステラ

  • 乗り心地が良い
  • コーナリング性能が優れている
  • 操作しやすい

平均総合評価

4.2
走行性能:
3.1
乗り心地:
3.3
燃費:
3.4
デザイン:
4.1
積載性:
3.5
価格:
3.3

専門家レビュー2件ステラ

所有者データステラ

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. L(CVT_0.66)
    2. カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66)
    3. カスタム RS(CVT_0.66)
  • 人気のカラー

  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    22.0%
  • 男女比

    男性
    80.5%
    女性
    17.6%

    その他 1.7%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 28.5%
    2. 近畿地方 12.2%
    3. 九州・沖縄地方 12.0%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 ステラ

平均値を表示しています。

ステラ

ステラの中古車平均本体価格

42.5万円

平均走行距離71,218km

買取情報ステラ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

リセール価値ステラ

走行距離別リセール価値の推移

ステラ
グレード:
L(CVT_0.66)

5年後の売却予想価格

新車価格

113.0万円

売却予想価格

10.3万円

新車価格の 9%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2025年
1年後
2027年
3年後
2029年
5年後
2031年
7年後
5千km 14万円 12万円

10万円

新車価格の
9%

8万円

新車価格の
8%

1万km 13万円 11万円 8万円 6万円
2万km 13万円 9万円 5万円 1万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて ステラ

2011年11月

■2011年11月
スバルの軽ハイトワゴンであるステラが2011年5月にフルモデルチェンジを受け、ダイハツのムーヴをベースにしたOEM車に変わった。外観デザインも基本はムーヴで、標準系とカスタム系が設定されるのもムーヴと共通。ステラカスタムでは左右に広がりのあるウイングをモチーフにしたフロントグリルによってスバル車らしい精悍なフロントマスクを作った。インテリアはワイド感を表現したインパネとセンターに配置されたメーターが特徴。ステラは大型の一眼メーター、ステラカスタムには二眼のルミネセントメーターが採用されている。ワンモーションフォルムによって作られる室内空間はたっぷりした広さが確保され、後席に座った大人が足を組める。搭載エンジンは自然吸気で660ccのKF型。38kW(52ps)/60N・mのパワー&トルクを発生する。全車とも可変バルブタイミング機構付きで無段変速のCVTと組み合わされ、アイドリングストップ機構を装着したFF車では27.0km/Lの低燃費を実現した。全車にフロントスタビライザーを装着してしっかりした足回りを作ったほか、運転席シートリフターやチルトステアリング、フロントシートベルトショルダーアジャスターなどの採用によって、最適な運転姿勢を確保しやすくした。全車にEBD付きABSが標準で、上級グレードにはSRSサイド&カーテンエアバッグなどがオプション設定。ステラにはLとLリミテッド・アイドリングストップ、ステラカスタムにはR、RリミテッドS、Rリミテッド・アイドリングストップの合計5グレードが設定されている。ベースグレードのLを除くと、電動格納式カラードドアミラーやキーレスアクセス&プッシュスタートなどが標準で装備されており、全体に装備のレベルは高い。2011年8月には47kW(64ps)を発生するターボ仕様のエンジンを搭載したカスタムRSを追加した。ローダウンサスペンションや前後スタビライザーなどによって走りを固めたモデルであると同時、優れた燃費性能&排気ガス性能によってエコカー減税の対象となる。また横滑り防止装置もオプション設定された。 2011年11月にはアイドリングストップ機構を自然吸気エンジン全車に拡大するとともに、バリエーションの整理を行った。

■2012年5月
スバルはステラカスタムのターボエンジン搭載モデルに改良を施して燃費を向上させ、2012年5月に発売した。

今回の改良では、ターボエンジンを搭載して高い動力性能を持つステラカスタムRSに、優れた燃費性能のパワーユニットとアイドリングストップシステムを採用することで、クラストップレベルの低燃費を達成した。

具体的には、 燃焼効率向上とエネルギーロス低減を実現した新型直列3気筒DOHC12バルブ(可変バルブタイミング機構付き)ターボエンジンを採用し、運転状況に応じてガソリン燃焼の最適化を図る電子制御スロットルシステムや動力伝達効率をさらに向上させたCVTとの協調制御、停車前からエンジンを停止させるアイドリングストップ機構の採用により、スムーズでスポーティな走行性能を確保しつつ、低燃費を実現した。

これにより、ステラカスタムRSの2WD車はエコカー減税75%低減の対象に、また4WD車も50%低減の対象になった。さらに全車がエコカー補助金にも適合している。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。