スバル ソルテラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,421
0

日産、頑張ってアリア宣伝していますが

トヨタ bz4X、スバル ソルテラに完敗しますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今の感じだとボロ負けでしょうねえ
アリア好きですけどね

その他の回答 (3件)

  • スバルが勝つ見込みは一切ないと思いますけど…
    トヨタの力は絶大ですので、それに乗っかってる感がすごいあると思いますね!笑
    ただ、デザイン内外装共に圧倒的にアリアの方がいいと思いますね。
    スペックがまだわからないので比べようもないですが、11/11に発表あるみたいなので気にはなりますね!

  • トヨタ bz4X、スバル ソルテラは、世界のトップクラスのBEV性能からすると既に見劣りがする性能です。
    価格が400万円台ならコスパは良いと思います。
    コンペティターはリーフですから。
    アリアはスペック的には、最上級仕様は欧州の1000万~1500万クラスの性能です。
    ただ800万円はしますのでBEVにこの額を掛けるのが良いかと言われると価値観しだいでしょう。
    今購入して5年後程度まで後悔しない性能はアリアしかないと思います。
    トヨタは2025年に発売予定のコンセプトカーの仕様が現状のアリア並みになっています。
    我が家は家内のリーフの買い換えを来年8月に予定していますが、リーフGで十分です。バッテリーメーカーも変更されて劣化も極めて少ない報告がありますし、実際に代車で借りて乗ってもセカンドカーなら十分です。
    トヨタ bz4X、スバル ソルテラはリーフe+との価格競争になるでしょう。
    ご質問の勝てるか?は販売面ではどうかとお聞きなら、自社ディーラーに急速充電器がほぼ未設置のトヨタ スバル製は使い辛いと思います。
    リーフで経験したのですが、日産でも出たての頃はディーラーでも知識が無くて、結構まごついていました。 トヨタもこれからそういうことになると思います。2025年まで待った方が良いと思います。

  • スバルの方が電気自動車負けてると思うけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ソルテラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ソルテラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離