スバル R2 「軽規格のクルマですが、単なる軽ではなく、クルマとしてきちんと出来ています。なぜにこれを生産中止にするのか。。。いつかスバルの原点に気付いて、本当のスバ」のユーザーレビュー

まりぱぱ まりぱぱさん

スバル R2

グレード:i(CVT_0.7) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽規格のクルマですが、単なる軽ではなく、クルマとしてきちんと出来ています。なぜにこれを生産中止にするのか。。。いつかスバルの原点に気付いて、本当のスバ

2010.8.25

総評
軽規格のクルマですが、単なる軽ではなく、クルマとしてきちんと出来ています。なぜにこれを生産中止にするのか。。。いつかスバルの原点に気付いて、本当のスバル軽の生産も復活して欲しいです。

新車から9年半超で、現在170,000km超ですが、快調です。
動き続けるなら大事に乗り続けたいです。ひとまず普通に30万km走行を目指してます。

もし、大きな故障が出始めたら、また程度の良いR2を探したいです。
今度はAWD(RのMTか、SのCVT)かな。
満足している点
低いグレードでも手を抜いていない、走行安定性。耐久性。
通勤用の前車 VIVIO RX-R AWD 5MTからの乗り換えですが、
一番素のグレードで、CVT、FF、過給機無しでも、よく走ります。
「楽しく走る」を半ば諦めて買い換えましたが、嬉しい誤算でした。
狭い峠道でも、むしろ楽にスイスイと走れます。

さらに、燃費も良く、高速全開&峠道通勤(往復100km)で16km/L、
街中や遠出で飛ばさなければ、19~20km/Lです。
不満な点
特になし。
しいて言えば、SのAWDにMT設定があれば、選択肢として最高ですね。。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離