スバル R2 「前日社外品のタコメーターを付けましたが、時...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:i(CVT_0.7) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

前日社外品のタコメーターを付けましたが、時...

2010.5.17

総評
前日社外品のタコメーターを付けましたが、時速60キロで2000回転、80キロで2700回転、100キロで3400回転と、パワーが低いエンジンながらCVTの制御がよく、低めの回転設定が燃費に貢献していると思います。低振動なエンジンによるアイドリング安定性は、おそらく1000ccクラスの車と同等か、それ以上に優れていると思います。これはSOHCエンジンの利点というか、きっと軽自動車の中では相当な耐久力を秘めていると思わせるものがあります。スバルのオリジナルの軽自動車の撤退は残念ですが、このエンジンはかなり軽としては上質です。足回りのよさも他社の軽に勝っています。
満足している点
熟成されたCVTの制御のおかげで、平坦な道では、スペックの低いSOHCのエンジンでも加速がスムーズで、回転数も比較的抑えられており、燃費も良好な所です。スバルの軽自動車の中でSOHCエンジンとしても最後の型になる為か、好調かつ乗りやすさと、丈夫な印象があります。
不満な点
やはり上り坂は、苦しいかな~と思います。少し急勾配な所は唸りますが、排気量660ccのエンジンのこのスペックとしては、よく頑張ってくれています。しかし、車重がちょうど800kgで最近の軽自動車の中では、パワーに対して重過ぎる感じはなく、バランスは良好です。走りには不満はそれほどありません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離