スバル R2 「レガシィTW(BP5)より乗換。転勤で毎...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:R_2WD(MT) 2007年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レガシィTW(BP5)より乗換。転勤で毎...

2008.7.27

総評
レガシィTW(BP5)より乗換。転勤で毎日往復60km走行のため、有無を言わずレガシィはドナドナ。プリウスにするかスバルの軽にするか迷いました。が、レガシィの評価が高かったこととMTが捨てられず再度富士重を選択。
新車で購入しようとしたが、DOHCはカタログ落ち、ステラのMTは装備が貧弱だったので、ディーラー系中古車店で社用車アップを購入。
乗って1か月が経過しましたが、私は妻と二人暮らしなので必要十分です。ただ、レガシィの時に比べて、急に車線変更で前に入られたり、脇からも前に入られたりしてストレスは溜まります。これは軽全般にいえることなのでしょうが。
嫁がスタイルがとても気に入っており、運転しやすいと。レガシィではドライバーズシートには座ることはなかったのですが、R2になってからは、たまに運転してくれます。
満足している点
燃費が良い。夏場エアコンかけていても19km/l前後
夏以外なら20km/l超え。
先日高速で80km/hならば23km/l超え(嫁と二名乗車)。
これならハイブリット必要ないでしょ?
今はもう新車では販売されていないDOHCのMT。
それでも未だにMTをラインナップにいれていること。
独特のスタイル。R1が欲しかったがMTなしで却下。
後期型はあまり見かけない。
MT車でも運転しやすいとのこと(嫁の話です)
不満な点
後付けHIDがつけられない?
CVTを前提に制作されたのか?MTのシフトはバスみたいに長い。(スバル軽全般?)
ここで車内が狭いとか加速が悪いとかを論ずることが愚問なんでやめます。それを承知で購入しました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離