スバル R2 「約4年ほど乗っていますが、動力性能には満...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:S_AWD(CVT) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

約4年ほど乗っていますが、動力性能には満...

2008.1.5

総評
約4年ほど乗っていますが、動力性能には満足しています。
R2に乗る前は2リッターのSUVに乗っていましたが、走りに関してはR2が勝っています。
通勤用に軽自動車が必要になり各社の軽自動車を検討しましたが、他社にはない4気筒エンジンにスーパーチャージャー、CVTの組み合わせで本当に素晴らしい内容でした。
税金などの維持費を考えると、リッターカーの必要性を全く感じません。
ソニカやセルボに先駆けて登場した「ハイグレード軽自動車」だけど、今となっては存在が少し地味かな。
本当に良いクルマだけどな。
満足している点
何と言っても素晴らしい動力性能!
2年ほど高速道路で通勤していましたが、リミッターまで吹け上がる力強さは感動物です。
スーパーチャージャーとCVTの組み合わせの恩恵を受けて、全域でストレスがない運転が楽しめます。
メーターを見ないでアクセルを踏んでいると、あっと言う間にオーバースピードです。
余りにもスピードが出過ぎるので、スピード違反は付いて回ります。
高速道路で捕まった時も高速機動隊の警察官に「ずいぶんスピードが出る軽自動車ですね!」と言われてしまいました。
不満な点
何より不満なのは燃料が「ハイオク」なところ!
マイナーチェンジで「レギュラー」使用に変更になっているので経済的な負担は減っていると思うので、中古で購入を検討している人は注意が必要。
あと、走り方によってはスーパーチャージャーが作動している時間が長く、燃費に大きく詠唱する。
内装は軽自動車の中では良い方だが、「所詮は軽自動車」と思えてしまう細部の仕上げや材質がある。
車両本体価格が150万円をするクルマだけど、エンジンやミッションなど走りにお金を掛けている為なのか、内装や装備は満足度は低い。クルマに快適性や充実装備などを求める人にはR2は魅力的な部分が少ないかも。
足回りを固め振っている為に走りに魅力を感じる人にとってはハンドリングは最高だけど、後部座席の乗り心地はお世辞にも良いとは言えない。後部座席を頻繁に使うのであればチェックが必要。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離