スバル R2 「R2は環境エコ時代の究極のガソリン車であ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:R(CVT_0.66) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

R2は環境エコ時代の究極のガソリン車であ...

2007.9.23

総評
R2は環境エコ時代の究極のガソリン車である。地球環境を考えると、10年後にはガソリン車は無くなっているかもしれない。燃費を抑えつつ、安全性も走りもないがしろにしないR2はガソリン車の究極の形と言えるのではないだろうか。

 R2そのものは素晴らしい車である。不満と言えば、サードパーティの部品やアクセサリが少ないことぐらいであるが、これは販売実績が少ないためであり、裏を返せば、他の人とは違う逸品を所有する喜びでもあるので、純正品あるいはDIYでなんとかすれば、更に愛車心がくすぐられる。
満足している点
まず、燃費と安全性が素晴らしい。CO2削減が急務の現在、燃費の良さは最も重要な評価項目の一つであるが、R2はe燃費アウォードを獲得している。しかも、燃費を上げるために軽量化した場合、安全性が気になるところであるが、衝突安全性能も軽の中ではトップクラスの五つ星である。踏み切りで立ち往生したR2が列車に跳ばされても、乗員が軽症で済んだ逸話も残っている。

 また、iCVT + 4気筒エンジン + 4輪独立懸架 + セミハイトな車高の走りは滑らかである。スバルはCVTの元祖だけあって、CVTを良く知っており、最適なエンジン回転を使ってくれる。嵩張る4気筒エンジンや4輪独立懸架を軽サイズに収めることができるのも、往年の名車スバル360を開発した技術と魂に基づいているのだろう。室内空間を得るために天井を高くしたら、ロールが大きくなってしまうのでセミハイトで押さえているところも、WRCなどで走りを知っているスバルならではと思う。

 発売以来4年経っても、これらの仕様は色褪せておらず、先見性と独自性には感嘆するほかない。なお、これら一クラス上の仕様と軽カーの経済性を両立している経営努力にも拍手を送りたい。R2は、可愛らしいデザインと少ない販売実績から目立ちやすく、所有する喜びのあるプレミアムカーである。
不満な点
(たぶん、販売台数が少ないため)サードパーティの部品やアクセサリー類が少ないことぐらい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離