スバル R2 「雪道での安全を軽の枠で考えたらスバルになり...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:R_4WD(CVT_0.66) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

雪道での安全を軽の枠で考えたらスバルになり...

2007.9.4

総評
雪道での安全を軽の枠で考えたらスバルになりました。見えない要素は色々あるとは思いますが、私がポイントにしたのはフルタイム四駆と追従性の良いサスペンションと重めのペダルです。いずれの要素も摩擦の低い路面では重要です。少しの凹凸で浮いてしまうサスや車体の揺れでスロットルが急変するのは論外だと思いますが色んな軽に試乗したらそれがクリアできてない車が多かった。北に行くほどスバルの比率があがる理由がわかります
満足している点
デザインがよく所有する喜びがある。どの方向から見た形もオリジナリティがある。踏み込めば十分な加速性能がある。サスペンションがよく路面に追従し車体全体のばたつきが少ない。今はどの車でも当たり前ですがキーレスのアンサーが分かりやすい。軽すぎないペダル類のため段差でアクセルがふらつかない。よく効くエンジンブレーキはダイハツのCVTと違って変な振動なし。バック時はクリープが抑えられエンブレが強く効くのでマニュアル車感覚でバックできる。ミラーがとてもよい形をしていて白線が見やすい
不満な点
割り切ってますが室内は最低限です。c型以降でないと後席は頭がつきます。後席は前より乗り心地が悪いです。エアコンオフの冷風はなぜか少し外気より暖かいですエンジンルームの熱を拾うのかも
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離