スバル R2 「買ってよかった スズキKei(G・ターボ)からの乗り換えです。 前車が10年たち、車検時の費用増・燃費の悪さから、e燃費ランキング1位のR2への買い替」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買ってよかった スズキKei(G・ターボ)からの乗り換えです。 前車が10年たち、車検時の費用増・燃費の悪さから、e燃費ランキング1位のR2への買い替

2010.12.20

総評
買ってよかった
スズキKei(G・ターボ)からの乗り換えです。
前車が10年たち、車検時の費用増・燃費の悪さから、e燃費ランキング1位のR2への買い替えを決意し、2010年3月に購入しました。当初は中古のRグレードを1月からディーラーの方にお願いし探していました。Fは46PSと明らかに非力と思われ、54PSのRに絞りました。新車の生産が中止になる3月まで結局良いものが見つからず、「残り2台在庫があります」とのことで、かなり値引きしてもらい、新車で購入しました。10年前のスズキ車とは比べ物にならないくらいの出来で、大変満足しています。壊れるまで乗りつぶします。
満足している点
・4気筒エンジンの振動の少なさ。
keiとは比べ物にならないくらい、よく振動が抑えられています。先日10年前のワゴンRに乗る機会がありましたが、R2の静かさを改めて実感。
・CVTの伝達効率のよさ
kei(4AT)のときは、どんなにがんばっても12km/Lがやっとでした。R2では、長距離であれば確実に20km/L走ります。エンジン回転数がKeiに比べ明らかに低い。
また、前車は60PSのターボでしたが、ターボなくても十分です。
・質感が高い
ドアの重厚感、シートのしっかり感、ブレーキペダルのしっかり感がスズキに比べよくできている。エンジン音も軽特有の甲高い音ではなく、低く上品な感じです。エアコンも一番弱い状態でもすぐに効きます。keiはMaxにしても効きはよくありませんでした。フォグランプが標準です。(もう一台あるプリウスにはついてない)
室内のあちこちに照明が付いています。
不満な点
・まち乗り燃費が予想より伸びませんでした。15km/L位です。
・デザイン重視のかたち
ほとんど1人で乗るので問題ないですが、あまり広くはない。でも外観かっこいいです。
・急加速・急発進が苦手
大通りに出る時や、大きな交差点での右折に少し気をつかいます。ある程度スピードに乗れば問題なく加速しますが。
・あまり役に立たないinfoエコランプ
相当踏み込まない限り、ほぼつきっぱです。あまり役に立っていません。
縁あって今回初めてのスバル車ですが、スバルが軽から撤退するのは残念です。大切にします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離