スバル R2 「この完成度はもっと評価されてもよい お付き合いで後期R2を買うハメになりました。もともとR2はデザインが変な感じの垂れパンダのようで好きになれず、室内」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この完成度はもっと評価されてもよい お付き合いで後期R2を買うハメになりました。もともとR2はデザインが変な感じの垂れパンダのようで好きになれず、室内

2010.4.16

総評
この完成度はもっと評価されてもよい
お付き合いで後期R2を買うハメになりました。もともとR2はデザインが変な感じの垂れパンダのようで好きになれず、室内も狭そうなのでこれはちょっとな~と、どちらかといえば仕方なく思っていたのですが、とりあえず所有することになりました。でも絶版になってしまうこともあり、この機会がR2に乗るちょうど良い頃合いだったかもしれません。最近の軽自動車は室内が非常に広いことを売りにしているものが多く、好まれるのも大きい軽自動車だと思います。そういう意味では時代に逆行しているのかもしれません。しかしながらこのR2、良く走るんです。グレードがツインカムのRであるせいもあるかもしれません。本来の軽自動車はこうあるべきだと改めて感心してしまいました。作りが非常に良くできていて、変に大きくない分バランスが良く、「走る、曲がる、止まる」という車として基本性能がしっかりしています。不細工に思っていたあのルックスも、今では個性的でかわいく思います。確かに広い車ではありません。しかしながらリアシートも使えないレベルではなく、大人2名と子供1~2名なら十分旅行もこなせます。しかも不思議と長距離でもこの車は疲れません。ボディ剛性が良く、耐久性も高そうです。長く所有してもきっとそうそうボロにはならないと思います。頑張って室内を広げる最近の軽のコンセプトを、排気量に合う、本当の車らしい姿をR2は提案していると言っても過言はないでしょう。生産中止は残念ですが、きっと近い将来、この車の在り方を再度見直される時期もくるでしょう。「軽自動車1台であれもこれも!」ということならば厳しいのかもしれませんが、少人数でそこそこ楽しみたいならば、R2、お勧めです。
満足している点
どの軽自動車も広さを追求した結果同じようなデザインになる中、あのルックスはどれにも似ないという意味で良い差別化を図っている。
ハイクオリティである。軽自動車特有の安っぽさがない。軽というより「小さな普通車」。
シートの出来が良く、おかげでそうそう疲れない。初期のステップワゴンより全然良い(笑)。そして実は狭いながらリアシートも素材は相当良い。
運転するだけで楽しくなるドライブフィーリング。賢いCVTのおかげで、今時の軽のNAなのに結構走る。それでいて燃費も良好。スーパーチャージャーのSなら相当走るのだろうが、軽自動車だという満足感が高いのはNAの方なのかもしれない。
意外と足を伸ばせる。以外にも室内が広くない割には必要十分な広さを誇る。
小さなボディなので狭いところもスイスイ行ける(でも大きさ的には他の軽と一緒)。
不満な点
別に良いんだけど・・R1と間違えられる。
ブレーキの初期制動が強く、慣れないと急ブレーキのようになってしまう。
欠点と思ってはいけないが、それでもリアシートは狭い。シートアレンジは大してない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離