スバル R2 「我が愛するパートナー 昨年軽自動車を購入しようとホンダライフとR2を比較検討(ジャンルは全く違うが価格がほぼ一緒だった)してみましたが、結局ボディー剛」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

我が愛するパートナー 昨年軽自動車を購入しようとホンダライフとR2を比較検討(ジャンルは全く違うが価格がほぼ一緒だった)してみましたが、結局ボディー剛

2006.10.28

総評
我が愛するパートナー
昨年軽自動車を購入しようとホンダライフとR2を比較検討(ジャンルは全く違うが価格がほぼ一緒だった)してみましたが、結局ボディー剛性の良さと一目見て忘れないデザイン、そして装備の充実さでR2を選びました。
 購入して1年が過ぎて2万キロ以上走りましたが、平均燃費はリッター当たり約19キロとすばらしい記録をたたき出しています。エンジン性能を引き出すためにディーラーの人に薦められてアーシングを行ったところ低速から高速までのトルクが太くなり、快適に走れるようになりました。
また、さすがスバルということもありドライビングポジションがバッチリなのも気に入っています。広さに関しては若干狭さを感じますが、しっかりしたボディーも相まって適度な包まれ感があり安心してドライブを楽しむことができます。
 これからもR2は私の生活には欠かせないパートナーでいてくれることでしょう。
満足している点
・とにかく一度見たら忘れられないデザイン!イタリア人デザイナーのアンドレアス・サバティナス(元アルファロメオデザイン担当:代表作は147など?)が手がけたということもあり若干アルファっぽい部分が見られますが、2000年以降のヨーロッパのデザイントレンドが各所にちりばめられていて個人的には気に入っています。スプレッドウィングスグリルは個人的には○です。
・動力性能について、まず4気筒エンジンということもあり静かで安っぽい音はしません。特にアイドリング時の静けさは軽自動車としては特筆物です。私は車を主に通勤で使用しますが、可変バルブタイミング機構つきのエンジンということもあり多少の坂道でもへっちゃらです。
・燃費は非常に良いです。高速道路や一般道などを含めたロングドライブを行ったときの最高燃費はリッター当たり23キロでした。ほぼカタログ(24km/l)通りです。
・ボディー剛性は現存する軽自動車の中ではナンバーワンではないかと思います。ミシリともしません。また安全装備として特に気に入っているのですが、前席のヘッドレストの高さ調整がかなり高い位置まで設定できるので、座高の高い(@_@)私でもきちんと頭を支えてくれます。シートもコシがあって長時間乗っていても然程疲れません。
・ハイウェイで100km巡航でもふらつきがないところが良いです。
・HIDヘッドランプがHI/LOW切り替えなのがすばらしい。
・インテリアデザインに新しいスバルを感じさせる。特にオーディオデザインがインテリアにマッチしている。
不満な点
・i-CVTの性能がいまいち。国産には日産ティーダのCVTようにすばらしいものもあるので是非見習って欲しい(VW系のDSGまでとはいいません)。
・これは国産軽自動車全般に見られることですが、リアフォグランプの設定がない。通勤路に霧の発生地点が多いのでオプションでもあればいいなと思います。汎用品をつけようとしましたが保安基準に引っかかるのであきらめました。
・インテリアカラーがベージュとブラックからの選択のみというのが残念です(センスは良いのですが)。ヨーロッパ車のように何色からか自由にコーディネートできると嬉しいです。
・特別仕様車のユーティリティパッケージを選択しましたが、ボディーカラーの選択肢が激減したのでガッカリです(黒を選びましたが最終的には気に入っています)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離