スバル R2 「スバルらしい車 レンタカーとして430km(高速250km 一般180km)走行しました。 スタイリングは他車にないもので好感を持ちました。内装もシン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル R2

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スバルらしい車 レンタカーとして430km(高速250km 一般180km)走行しました。 スタイリングは他車にないもので好感を持ちました。内装もシン

2010.4.1

総評
スバルらしい車
レンタカーとして430km(高速250km 一般180km)走行しました。
スタイリングは他車にないもので好感を持ちました。内装もシンプルで飾り立てていない分だけ「オシャレ」に感じました。
前席は軽自動車だけあって、シートサイズは小ぶりですが大柄な私が座っても(身長180cm 座高95cm)キチンと姿勢を保持してくれます。また、視界が遮られることもなく(信号が見えづらくなったりしない)良いものでした。しかし、後席に乗ると頭は天井に届き、体とドアが常に密着した状態になりました。足も前席シートバックに当たり、昨今の背高軽(タントやワゴンR)に慣れた人には到底容認できないものだろうと思いました。
走行を始めると、かなりの「アンダーパワー」に驚きました。NAの軽自動車にそれほどの期待はしていなかったつもりですが、他車の3気筒エンジンに比べ、スバルの4気筒エンジンは静粛性は高いものの決定的にトルクが不足していて長時間運転には適さないものでした。(他車の車の流れに常に注意していたので運転後はかなり疲れました。燃費重視のセッティングのためもあるのでしょうが)しかし、走行後ガソリンを給油して燃費を計算したところ、22km/Lを記録し私が乗った自動車で最も良い燃費を記録しました。(ハイブリッドいらず!)
現状のR2は1~2人の人が短距離を走って「燃費良く」使える車です。今売れ筋の背高軽ほど空間は広くなくても良いから、「燃費の良い」「オシャレな軽自動車」が欲しいとう方に向いています。
満足している点
・燃費 22km/Lを記録
・スタイリング スバル360を連想させる素晴らしいもの。
不満な点
・動力性能 いくら市街地中心のみの使用に限っても、パワーがなさすぎる。極端に燃費に振ったセッティング。
・後席の狭さ 設計の段階でもう少し広くすることはできたはず。割り切りすぎ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離