スバル R2 「以前から気になっていた車です。」のユーザーレビュー

Cannondale Cannondaleさん

スバル R2

グレード:R(CVT_0.7) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

以前から気になっていた車です。

2015.8.23

総評
エンジンをぶん回しても常識的な速度で走れ、それでいて燃費も酷くならない小さな車に最近魅力を感じていて、以前から気になっていたこの車をチョイスしました。絶対的な速さは求めておらず、NA・DOHCと燃費の良さにこだわってRグレードにしました。欲を言えばMTが欲しかったのですが、地元には1台もありませんでした。
率直に遅いけど、よく走ってくれます。そして楽しいです。夜あてもなく、空いた国道や田舎道をドライブすることが増えました。アクセル全開で盛大な音を奏でているのに60km/hくらいしか出てなかったりするのがまた可愛くて応援したくなります。R2を降りた後は頑張ったね、と労いの言葉をかけてブサカワいい愛車を2度見3度見しながら駐車場を後にしています。
大きめなセダンと300km/hリミッターのカッ飛びオートバイも所有しているのですが、所有欲を満たしてくれているだけなのだと悟りました。性能をフルに引き出して使える小さな車が自分には合っていると今は感じます。ここ最近はセダンもオートバイも出番はなく、もっぱらR2です。大満足です!
満足している点
・スタイル
愛嬌のあるブサカワいいフェイスと、斜め後ろからのデザインが好きで、以前から街ゆくR2をよく目で追ってました。
・燃費
市街地走行で約15km/L、遠出で約20km/Lは大満足。もう一台の3Lセダンは当然として、1100ccのオートバイよりも燃費が良くて大満足です。
・足回り
ヒョコッと跳ねるような硬さはあるが、しっかりと路面に追従する感じが、オートバイみたいです。車体が軽いのでブレーキもよく利きます。
・アイドリングの静かさ
特に、エアコンOFF時のアイドリングはほぼ無音、無振動。初めての軽自動車でしたが、これは本当に感心しました。
・小ささ
駐車も狭路での対向車とのすれ違いもUターンも楽々です。そして洗車も数十分で完了です。これまで自分が持っていた車像がまるっきり変わりました。
不満な点
・シートポジション
私が背が高いので仕方ないのですが、シートを一番後ろまで下げて乗ると足もとはいい感じですが、ハンドルが遠くなります。背もたれを立て気味にすると今度は髪がサワサワ天井に当たります。もちろん座面は一番下の状態です。どうやってもいい具合にポジションが決まりません。
・発進加速
CVTの特性なのか、セッティングなのか、べた踏みしても最初の2,3秒のレスポンスがどうにも悪いし、ブモーーと回転が上がり、勇ましいエンジン音が響く割に速度が乗りません。中間の伸びはよく、NAらしい気持ちいいレスポンスはあるのですが。
・エアコン
冷房の効きがあまりよくありません。店で点検してもらいましたが、ガス漏れなし、コンプレッサーOK、ちゃんと効いている、こんなもんです。とのことでしたが、もう一台のトヨタ車と比べるまでもなく効きが悪いです。
・迫り来るAピラー
山道、峠道をキビキビ走りたいのですが、太い寝かせ目なAピラーが視界を遮り、カーブが怖いです。それどころか交差点の右折も気を遣います。慣れの問題なのでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離