スバル R2 「この車は中古で買いました。 セカンドカーのつもりで買いましたが、運転が楽しく、 現在メインとなってしまいました。(笑) ファーストカーの2500」のユーザーレビュー

kur2 kur2さん

スバル R2

グレード:R_AWD(CVT_0.7) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車は中古で買いました。 セカンドカーのつもりで買いましたが、運転が楽しく、 現在メインとなってしまいました。(笑) ファーストカーの2500

2014.8.15

総評
この車は中古で買いました。
セカンドカーのつもりで買いましたが、運転が楽しく、
現在メインとなってしまいました。(笑)
ファーストカーの2500のターボ車(SUV)より車の性能を目いっぱい引き出せるからからもしれません。
運転が楽しいので、飛ばさなくても楽しいです。
どこに行くにも乗って行っています。
全国47都道府県のいろんな道を走り、走行距離20万キロを超えて、エンジン音が大きくなって来てますが、快調です。
基本的には1人で乗っています。荷物も後ろの席を倒すとそこそこ積めるので、問題ないです。
ただファミリーカーとして使うとなると、現在の軽自動車には劣ると思います。
車内もAピラーが現在の軽よりも太く傾斜しているので、
圧迫感があると思います。(自分はその圧迫感が一種の心地よさとなっていますが・・・)
気に入ってるので、30万キロ目指して頑張りたいと思います。
満足している点
・スタリング
 他の軽では見られない独特なスタイリング
・足回り
 ロールはしますが、車高の割に高速コーナーもそれなりの速度で駆け抜けることができます。
・4気筒エンジン
 回せば、楽しいエンジン
 アイドリング静か
・燃費
 大都市部に住んでいますが、13~20km/lです。
・車体剛性
 走行距離20万キロ超えましたが、軋みなどはないです。前輪にストラットタワーバーを付けましたが、これによりさらに剛性があがり、ハンドリングもよくなりました。
・故障がない
 オイル交換、ベルトやウォーターポンプなど最低限の部品は交換していますが、これまでの故障らしい故障 はクランク角センサー?の故障のみです。また軽自動車のためか維持費が安いです。
・車高
 ロードクリアランスがそこそこあるので、酷道や林道で、助かります。
・走行安定性
 速度を上げてもかなり車体が安定してます。4WDで軽量のため、大型の4WDが登れない凍結の上り坂でも登っていけます。
不満な点
・収納が少ない。
 あと付けで色々加えました。
・出だしが遅い
 これは仕方のないようですね。
・突き上げがひどい
 純正の14インチでも突き上げがひどいので、13インチに変えました。これにより出だしと乗りごこちがかなり改善されます。
・シフトがない
 Sグレードは7速シフトがあるようですが、Rにも是非とも付けてほしかったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離