スバル R2 「乗ってて気持ちよく、また、個性的なデザインで見飽きない、それで、燃費がよく今の時代にあった、「隠れた実力派エコカー」だと、自信を持って言えます。 」のユーザーレビュー

ふぉ~かす ふぉ~かすさん

スバル R2

グレード:R(MT_0.7) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗ってて気持ちよく、また、個性的なデザインで見飽きない、それで、燃費がよく今の時代にあった、「隠れた実力派エコカー」だと、自信を持って言えます。

2012.4.8

総評
乗ってて気持ちよく、また、個性的なデザインで見飽きない、それで、燃費がよく今の時代にあった、「隠れた実力派エコカー」だと、自信を持って言えます。

生産終了してしまいましたが、中古で乗る価値は十分あると思います。

エンジンが丈夫なので、現在11万㎞ですが異音等は全くなく、アイドリング時の振動や音は皆無に近く、違うメーカーの軽自動車に乗ると、信号待ちでエンジンが止まるんじゃないかってぐらい、振動が大きく感じでしまいます(笑

家族4人で乗るような使い方は全くお勧めできませんが、1人で乗るのにはとても使いやすい、いいクルマだと思います(^o^)/
満足している点
やはり、4気筒エンジンのスムーズな特性。5MTと相まって、非常に気持ちいい加速です。
4独サスもしっかり粘り、軽いボディーに14インチと相まって、タイヤが鳴るポイントまで、結構粘り強いコーナリング性能なのは乗ってて気持ちいいです。

ステアリングフィールは、もっと重くてもいい気もしますが、他社の軽に乗った時に比べて、遊びが少なく、カーブでは気持ちよく曲がれます。

燃費も、峠を攻めに行っても17km/L と驚異的な数字。おとなしく乗ってれば、20台に乗ると思います。
不満な点
リヤサスペンションが謎に硬い… 後部座席は、ちょっと大きい段差があるともろに衝撃を受けるので、快適性は微妙です。あと、狭い(デザイン上仕方ないけど)

物入れが、ちょっと不便かなぁ、と思います。コインホルダーの1つぐらい、あってもいいと思うんですがね。

あとは、シートポジションが高すぎると思います。

私はシートリフターを一番下まで下げてますが、それでも全然高いので、もうちょっと意味のあるシートリフターだと良いんですが。。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル R2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離