スバル プレオプラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,546
0

新車の軽自動車の購入を考えている者です。
諸費用込みで100万円以内に抑えたいです。
来年の2~3月あたりに、購入すするつもりです。
コストパフォーマンスの高い、おすすめの軽自動車があ

れば、教えてください。

補足

もし、かなりのお勧めなら、諸費用込みで、120万円くらいまでなら大丈夫です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まぁ、普通諸費用込で100万円以内の軽の新車というと、ミライースかアルトエコしか選択肢がないような感じになってきますね。
ミライースとアルトエコならば、スマートアシストが付いて、燃料タンクの大きいミライースの方がおすすめにはなってきますが、コミコミ100万円以内であれば、廉価グレードを購入するだけで精いっぱいでしょう。
ただ、ミライースには、スバルプレオプラスといった兄弟車種がありますから、競合させると結構安く買えるとは思います。
もっとも、諸費用込120万円以内であれば、個人的にはミライースよりもダイハツムーヴLスマートアシスト、スバルステラLスマートアシストの方がお勧めですね。
なにより、ミライースよりも内装が良いですし、車高があって広いので、ゆとりがありますし、走りもミライースよりもよく走るかと思います。
それで、ムーヴとステラ自体、近々フルモデルチェンジを予定していますから、今が現行型を購入するなら叩き時です。現行型は最終モデルなので、完成されていますし、初期故障の心配もないでしょう。
私も代車で現行ステラLに乗ったことがありますし、プレオプラスにも乗ったことがありますが、正直ステラLの方が走りも良かったですし、広くて内装も良かったです。
新車で120万円で何とか購入できるかと思いますので、頑張って交渉してみてください。

質問者からのお礼コメント

2014.12.2 10:08

親切な回答ばかりでみなさんに、ベストアンサーを差し上げたいぐらい、感謝しています。
大変、参考になりました。
ミライース、ステラ、ムーヴ、アルト、見てきたいと思います。
ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • デイズのグレードJがいいです。
    値引きしてもらって、諸費用すべて込みで100万ジャストか
    ちょっとオーバーで買えるはずです。
    (オプションは無しで考えて・・・)
    アイドリングストップは付いて無いですが
    そんなものは必要ないですし
    安いバッテリーも使えます。
    デザインもカッコいいです。
    色は、プレミアムパープルか、ブラックがおすすめです。

  • 拘りがないならミライースの売れ筋グレードで問題ありません。

    自動ブレーキ標準装備で軽四ナンバー1の燃費。ナビ、マット付けて100万円程度です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル プレオプラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル プレオプラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離