スバル プレオ 「真面目に作ったスバルの力作 1998年。軽自動車の新規格改正に合わせ、スバルが市場に投入した初のハイトワゴンスタイルの軽自動車。 その完成度はデビュ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

真面目に作ったスバルの力作 1998年。軽自動車の新規格改正に合わせ、スバルが市場に投入した初のハイトワゴンスタイルの軽自動車。 その完成度はデビュ

2006.10.24

総評
真面目に作ったスバルの力作
1998年。軽自動車の新規格改正に合わせ、スバルが市場に投入した初のハイトワゴンスタイルの軽自動車。
その完成度はデビュー当時から高く、同種のクルマと比較しても遜色ないどころか、部分的には優位に立つ面もある。
満足している点
比較的スクエアなボディのため乗り降りがしやすく、視界も最近のクルマのように妙にスラント(フロントスクリーンの傾斜角度)がきつくないので、非常に見切りがよく運転しやすい。
ステアリングはやや軽すぎるきらいはあるが、女性が運転するにはちょうどいいかもしれない。
走行性能も高い。LとLSのグレードには「マイルドチャージ」と呼ばれるコンプレッサーが装備され、軽自動車には苦手の上り坂でもさほど苦もなくスイスイと登ることができる。
また、サスペンションも四輪独立懸架のため、安定性が高い。
不満な点
同種の軽に比べると、燃費はやや悪い。
やはりマイルドチャージがついているためだと思われるが、もう少しカタログ値に近い燃費を狙ってほしかった。
あと、最近のクルマには当たり前のようについているカップホルダーがついていないのも残念。
ABSもオプションではなく、多少高くても全車標準にすべきだと思う。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離