スバル プレオ 「セカンドカー 当時、EK9をファーストカーにしていたんですが、 第1子誕生に伴い、セカンドカーが必要に。 維持費や税金面を考慮し、人生初の軽自動車購入」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

セカンドカー 当時、EK9をファーストカーにしていたんですが、 第1子誕生に伴い、セカンドカーが必要に。 維持費や税金面を考慮し、人生初の軽自動車購入

2008.9.20

総評
セカンドカー
当時、EK9をファーストカーにしていたんですが、
第1子誕生に伴い、セカンドカーが必要に。
維持費や税金面を考慮し、人生初の軽自動車購入に向け選定開始。
北海道在住のため、雪道の走破性は重要です。
MTならばFFで十分なんですが、
最近の車はATかCVTだらけなので、
これまた人生初の4WDにすることに。
新車は無理なんで、コミコミ70万円の中古車を。
中古車屋巡りをしていて、
プレオに出会い、ひと目惚れ♪
最上級グレードのRSにも興味はありましたが、
ハイオク指定で燃費が悪そうなのでLSに。
WRブルーが欲しかったんですが、
タマが少なくて、泣く泣く黒を。
D型以降のエアロバンパーが羨ましいのですが、
STiのマッドフラップを装着して引き締まりました。
また、チェリーピンクの、
六連星オーナメントに交換し大満足です。
不満な部分も、少々ありますが、
あばたもエクボで、おおむね気に入ってます。
満足している点
①インプWRXのような、でかいフォグがかっこいい。
②はじめからエアロパーツがフル装備。
③飽きのこないシンプルなトールワゴンスタイル。
④フルタイム4WDなんで、雪道に強い。
⑤ボディーが四角いので、意外と荷物が積める。
⑥着座位置が高めでボディが小さく四角いので、見切りがイイ。
不満な点
①キーレスが赤外線式で反応が悪い。
②ハザードのスイッチが使いづらい。
③街乗り主体で平均13km/L前後と、燃費があまりよろしくない。
④ヘッドライトバルブが、IH01と特殊で選択肢がない。
⑤コラム・シフトレバーがジャマで、エアコン操作部が見えない。
⑥フォグやエコのスイッチに照明がなく、夜に操作しづらい
⑦ドアミラーやドアノブが塗装されていないので、白っぽくなる。
⑧軽自動車故か、サスストロークが不足気味で乗り心地が悪い。
⑨ドアミラーが電動格納式ではない。
⑩CVTの「滑り」感。
⑪官能的とは言えないエンジン音が、ややうるさい。
 ※短所と言っても、慣れてしまったので、気にならなくなりました。(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離