スバル プレオ 「乗り心地最高 2001年購入時、ワゴンR(RR)を買おうとスズキで試乗、振動と内装が気になった為急遽全メーカの軽ワゴンを乗り比べてプレオRMに決めまし」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル プレオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り心地最高 2001年購入時、ワゴンR(RR)を買おうとスズキで試乗、振動と内装が気になった為急遽全メーカの軽ワゴンを乗り比べてプレオRMに決めまし

2007.2.26

総評
乗り心地最高
2001年購入時、ワゴンR(RR)を買おうとスズキで試乗、振動と内装が気になった為急遽全メーカの軽ワゴンを乗り比べてプレオRMに決めました。
 安全性能でLIFEに劣り、装備と加速感でMOVEに劣り、値段と収納力でRRに劣っていましたが、特に大きな欠点がないうえ静かで落ち着いた乗り心地は長く乗るのに最高と判断しました。
 スポーツシフトはエンジンスタート毎にスイッチを入れる必要があるため使わなくなると思います。低価格グレードは乗り心地が若干軽く、ショックが気になります。インチアップすればよいのかもしれませんが。
満足している点
・なんといっても乗り心地最高。最新車種と同等と思ってよいです。
・スーパーチャージャ+CVTの組み合わせは静かで力強い加速が味わえます。2500回転程度で流れに遅れません。高速もなんとかいけます。
・小さな収納スペースやひじ当て、トレイなどが思った以上に便利。
・前座席の二人は前方空間が広々としていてゆったりのれます。
不満な点
・比較購入時に一番気になったことですがブレーキの効きが甘いです(RM/RS)。車重もあり止まりません。ニュートラルにすればよく効きますけど・・。
・スポーツシフトはボタンの位置の関係上ハンドリング中に使いにくいため、ほぼエンジンブレーキ専用になります。加速はATに任せたほうがスムーズです(スポーツシフトでは2速発進ができず五月蝿くなる)。遊ぼうと思えば遊べますけどね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル プレオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離