スバル プレオ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スバル プレオ 新型・現行モデル
589

平均総合評価

4.0

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.2
デザイン
3.8
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

218

星4

238

星3

92

星2

25

星1

16

589 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LS(CVT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽では過給器必須、ちょいエアロ、アルミホ...

    2007.9.18

    総評
    軽では過給器必須、ちょいエアロ、アルミホイールも!という条件で探した末に行き着きました。インパネなど今となっては古さを感じさせる部分もありますが、操作性そのものは上々です。フロントのデザインなどは、現在の...
    満足している点
    ちょいインプレッサ似のフロントバンパー 中古で買って後から付いていることに気づいたオプションのメッキガーニッシュ マイルドチャージャーで必要十分の動力性能 出足以外は快適なCVT
    不満な点
    前時代的な雰囲気満点のインパネ(トリップメーターがアナログ…) 出足がモタつくCVT
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    問題は燃費&ブレーキです。 燃費とブレーキを除けば、まずまずです。 一般道であれば、ほとんどストレスはありません。 というか、SC+4WDでワ○ン-R

    2007.9.14

    総評
    問題は燃費&ブレーキです。 燃費とブレーキを除けば、まずまずです。 一般道であれば、ほとんどストレスはありません。 というか、SC+4WDでワ○ン-Rやムー○のターボごときは敵ではありません。(言い過ぎかな‥)
    満足している点
    ガソリン高騰の時代、レギュラーガソリンは助かります。 RSにはかないませんが、結構パワーがあります。 SC+4WDのおかげで、出足は最高です。 高速道路も120キロ巡航が可能です。 オーディオの位置が高く...
    不満な点
    とにかくブレーキがダメです。止まりません。 減速してからもズルズルといきます。 (ブレーキパッドの交換を検討した方がいいかも) 初期型のため、後ろのバンパーが格好悪い。 燃費が10チョットと悪い。 サスが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段相応の車 購入後2年半が経ちました。私の居住するのは北海道ということもあり燃費はほぼカタログ値になります。当初は町乗りでリッター16Kmの燃費で4

    2007.9.11

    総評
    値段相応の車 購入後2年半が経ちました。私の居住するのは北海道ということもあり燃費はほぼカタログ値になります。当初は町乗りでリッター16Kmの燃費で4WDのATならこんなものかと思っていました。最近、省燃...
    満足している点
    リアのテールランプがどのメーカーの車よりも目だって明るい 4気筒エンジンのなめらかさ このクラスの車にしてはよく冷えるエアコン
    不満な点
    ヘットライトにHIDが装着できない(IH01という特殊なバルブが装着されている) 効きのよくないブレーキ(倍力装置がない) 独立懸架サスペンションの恩恵がない(ホイールベースが短いのでたまに運転していて自...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入り カミさんの車で、それまで気に入って乗っていたフォレスターSTbを、子供の誕生を機に、維持費の安い軽に・・・と、半ば強引に乗り換え・・・以後

    2007.9.2

    総評
    お気に入り カミさんの車で、それまで気に入って乗っていたフォレスターSTbを、子供の誕生を機に、維持費の安い軽に・・・と、半ば強引に乗り換え・・・以後七年目になりますが、燃費、乗り心地も良く、七歳になる子...
    満足している点
    走行性能がとても良い。 軽規格という制約上、完璧!とは言えませんが、一般道から、高速道やカーブの続く山岳道など、それまで私の中にあった、軽自動車は・・・という概念が無くなりました。 もちろんエンジンもパワ...
    不満な点
    ハザードスイッチが使いずらい。 リアシート着座位置が低く、大人が乗ると少々つらい。ヘッドスペースは余裕なので、初期にあったパノラマシートの設定を、全車に採用して欲しかった。 キーレスが赤外線式で使いずらい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費悪すぎ リッター平均10キロ(涙)

    2007.8.26

    総評
    燃費悪すぎ リッター平均10キロ(涙)
    満足している点
    ・マイルドチャージのマイルドトルクかな?
    不満な点
    ・柔なサスセッティング ・0~20キロの加速時CVTセッティングは悪くエンジンパワーが駆動力に伝わらず以上に回転が上がる ・妻のネスタだが、自分のホンダセイバー25Vの平均燃費は10キロです(涙)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満はありますが、それを補って余りある程の...

    2007.8.23

    総評
    不満はありますが、それを補って余りある程の魅力がある一台。しっかり作られている、走りにこだわりながらも乗り心地は良いなど軽の中では最高の出来だと思います。 一番スバルらしさを感じる事が出来る車。 でも、万...
    満足している点
    ①4輪独立サスで乗り心地は軽では最高。長距離ドライブも楽々♪ ②全回転域でトルクがあり、加速は良い。 ③スーパーチャージャーの割に燃費も良い。 ④しっかりと頑丈に作られているので、安心して乗り続けられる。...
    不満な点
    ①排気音が大きい。 ②スーパーチャージャーはベルトで動力を伝えるので、その分うるさくなるし、効率的ではない。 ③室内は現行の軽と比べると狭い。 ④車重が重く、軽快感に欠ける。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RM(CVT_0.66) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的にいい車だとおもいます。坂道スイス...

    2007.8.13

    総評
    全体的にいい車だとおもいます。坂道スイスイいける軽はなかなかないし、初心者でも扱いやすいスーパーチャージャーなのでリッターカーなの?と思うくらいの加速感です。
    満足している点
    64馬力でレギュラー仕様なのでガソリン代が掛からない。 CVTとエンジンのマッチングがいい。 足回りが4輪ストラットなのでよく粘る。 外観がかっこいい。
    不満な点
    エンジン音がうるさい。 メンテが面倒。(プラグ交換など) 内装がやっぱり軽・・・。 シートのホールド性がない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非力な廉価モデルですが基本設計は良いです PLEO F 4WD。5ナンバーNAのノーマル(廉価)グレードです。去年、新車で購入、半年ほど乗りました。都

    2007.7.20

    総評
    非力な廉価モデルですが基本設計は良いです PLEO F 4WD。5ナンバーNAのノーマル(廉価)グレードです。去年、新車で購入、半年ほど乗りました。都合で高速を結構多用するようになり、一人乗りとは言え50...
    満足している点
    ・パワーは無いものの意外とボディーはガッチリしています。友人のハイトワゴンよりはヤンチャに走れますし直進は案外ビシっとしてました。 ・ブレーキも意外とガッチリしてました(その後乗り換えたカローラ(まぁ中古...
    不満な点
    不満点はたくさんありますが、まぁこれは最も廉価な部類の軽を買ったのだから、当然と言える部分です(そゆこと言うなら普通車買えよ、と)。 ・動力性能は、やはり街乗り軽自動車の域でしょうか。まぁNA軽ですからね...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転の楽しさがある軽自動車ですね。走りに少...

    2007.7.7

    総評
    運転の楽しさがある軽自動車ですね。走りに少しだけこだわる人には良いクルマです。車好きな人なら解るはずです。見た目じゃワカラナイのが残念ですね。私は、このクルマで軽自動車の悪かったイメージが変わりました。
    満足している点
    スバルだけの4輪独立サスペンション!これは贅沢な装備ですよ。通常見えない所に、お金かかってます。これによる乗りごこちは、乗用車並みと言って良いかも。高速道路でわかるボディ剛性。嬉しい四気筒。前席だけなら十...
    不満な点
    ベルトの消耗が早い。エアコンも冷えが悪い。今の軽自動車に比べて燃費が悪い。デザインも古く感じるようになってきたかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS_Limited(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルの軽は別格というほど走りが良いし、...

    2007.7.3

    総評
    スバルの軽は別格というほど走りが良いし、とにかく運転が楽しい車です。たぶん他の車には乗れない。スポーツ走行や運転に刺激や楽しさ面白さを求める人はプレオしかないでしょう。さらにチューニングしてあげればノーマ...
    満足している点
    もともと車のポテンシャルが高いため、チューニングを施すと潜在能力がときはなたれる感じです。電気系、吸気系、冷却系、剛性、といった手が加えられるところは一通り変えました。手出しの速さは2リッタークラスと同等...
    不満な点
    ヘッドライトのバルブがIH01という超特殊なものなので選べるのが2種類しかない点。ハザードの場所がハンドルの奥にあるためやりにくい。 質感に上質さが感じられない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルの軽は初めてですが、室内の狭さを覚悟...

    2007.6.27

    総評
    スバルの軽は初めてですが、室内の狭さを覚悟でおすすめです。
    満足している点
    エクステリア レトロなところ。インテリア シンプルそのもの。走行性能 この年式にしてわボディ剛性があり、乗り心地がいい。燃費 13~14走る、遠出だと15確実。エンジン 停車中は騒がしい音も走り出すととて...
    不満な点
    今の軽と比較すると、狭い室内。マイルドチャージでも58PSなので少し力不足。年式が古いためかキシミ音がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評価の付け方は『感情』『環境』『視点』によ...

    2007.6.22

    総評
    評価の付け方は『感情』『環境』『視点』によって時に180度変わります。 評点については他車と比べた場合の点数です。 しかしながら、車に対する思い入れと言う面で、私はこの車が大好きです。 丈夫とは...
    満足している点
    貨物ナンバー故の維持費の安さ。 同、荷物の積み易さ。 安価故の気の遣わなさ。 機構が単純故のトラブルの少なさ。 (10年、10万キロで大きなトラブルは皆無) 車体が軽量、及びノンターボMT故の燃...
    不満な点
    会社の後輩から3年前に5万8千キロの状態で15万円にて購入。 トータルな走行性能、 内外装、 装備、 総てにおいてチープそのもの。 でも良いんです。 安いから。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LM(CVT_マイルドチャージ) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近の軽自動車と比べなければ良いのではな...

    2007.6.5

    総評
    最近の軽自動車と比べなければ良いのではないでしょうか。
    満足している点
    後部座席のパノラマシートは見晴らしが良くなるのでいい!
    不満な点
    燃費が悪い事。後ろに人を乗せると突き上げがある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがスバル! ライバル車からの乗り換えです。乗用では最も低いグレードのFタイプです。長距離ドライブが好きで、月に一度、数百km程度のドライブに行きま

    2007.6.2

    総評
    さすがスバル! ライバル車からの乗り換えです。乗用では最も低いグレードのFタイプです。長距離ドライブが好きで、月に一度、数百km程度のドライブに行きますが、5速MTのため、20km/L前後の低燃費で助かっ...
    満足している点
    まず、経済性。燃費も良く、タイヤも安い12インチ(笑)。さらに、税金や保険も安く済みます。また、整備費用もかからず、60000kmほど走りましたが、故障は皆無で、頑丈です。  次に、走りの性能。非力だが、...
    不満な点
    低グレードのFタイプの為、装備が貧弱です。例えばフルフラットにならないシート。無くてもなんとかなりますが、あれば便利です。リヤシートにはヘッドレストもありません。 室内灯もドアに連動するのは運転席だけです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ネスタRG(CVT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カミさんのクルマとして、今年1月に中古(...

    2007.5.26

    総評
    カミさんのクルマとして、今年1月に中古(26,000km走行)で購入しました。 車種、年式を考えると今更ながらの投稿ですが、先日初めて高速道路を走行し、その快適さを体験してしまったためレポートせずにはい...
    満足している点
    ①走行性能  ほとんどの方からレポートされているように、この車に対する評価項目として  外せません。(・・・というより満足度の9割方はこの部分では?)  ・動き出してしまえば静かな4気筒エンジン。...
    不満な点
    ①走り出しはエンジンが少しうるさいかな? ②燃費が思ったよりも...。  (過給機付きで坂道チョイ乗りばかりじゃ仕方がないか...。) ③外観に多彩なバリエーションをもつ車種の割には内装が......
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    うれしい  内装と車格は軽の範囲を超えている エンジンの加速音は中島飛行機の戦闘機の血筋を持っている 坂道でのMTがピタット合ったときの感触は素晴らし

    2007.5.23

    総評
    うれしい  内装と車格は軽の範囲を超えている エンジンの加速音は中島飛行機の戦闘機の血筋を持っている 坂道でのMTがピタット合ったときの感触は素晴らしい スカイラインから乗り換えたがよかった 満足だ
    満足している点
    ポジション 加速性能 振動 燃費 内装 ディラーの対応など素晴らしい
    不満な点
    スタイルは好みがあるけれど 余り気に入っていない 小市民的にこじんまりまとまっていて 爆発力がない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ん~けっこういい こだわってます

    2007.5.18

    総評
    ん~けっこういい こだわってます
    満足している点
    硬いサスがヨーロッパ車のサスとにてますね。高速も安定してます。
    不満な点
    ハンドル軽すぎand燃費悪い。内装の古さは仕方ないが
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足としては◎ 走りを求めず普段の近場の足としては問題ないと思います。

    2007.5.7

    総評
    足としては◎ 走りを求めず普段の近場の足としては問題ないと思います。
    満足している点
    ・ECOモードで走ると燃費が16km/lを超える。 ・街中では頻繁に見かけない。 ・今のところ故障なし。 ・Sモードにするとそれなりに楽しめる。 ・ハンドルが軽い。 ・乗り降りしやすい。
    不満な点
    ・停車時の振動が激しい。 ・コーナーでロールして気持ち悪い。 ・ECOモードだとちょっとした坂でもしんどい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LM4WD(CVT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CVT故?加速のかったるさは天下一品。燃...

    2007.4.23

    総評
    CVT故?加速のかったるさは天下一品。燃費を気にしなければベタ踏みできますが。。。燃費は気をつけないとやはりよくはないです。 ただし、ちょっと重心の高いことを気にさえすれば、普通にワインディングを走れま...
    満足している点
    走り出してから数十秒後の走り味。コーナリング。大人3人+チャイルドシート1人でも不安はなし(しかもスタッドレス)。高速でも登り坂以外では他の流れを乱すことはない。
    不満な点
    走り出してから数十秒間の走り味。ちょっと狭い。段差を乗り越えるとあちこちがぎしぎし言う。荷物が乗らない(ステラみたいにベビーカーが縦乗りすればねぇ)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヴィヴィオとプレオはホントスバルの軽歴史で...

    2007.4.17

    総評
    ヴィヴィオとプレオはホントスバルの軽歴史でよくできた車と思います。今広くて良い軽も他社から出てますが 車の 走るを基本にして考えると まだまだ今の良い軽とも 引けとらんよ。
    満足している点
    ・車の 基本性能がよく 作りこまれている・走らせば速いし 曲がるし 止まります。・車として面白い。・シート一体型肘掛け
    不満な点
    不満はない 居住性が良くないとか言う人もいますがだいたい 車が古いですから… 考えて意見してほしい 広い軽乗りたければウダウダいわず 軽VANに乗ったら広いよ
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離