スバル プレオ ユーザーレビュー・評価一覧 (18ページ)

マイカー登録
スバル プレオ 新型・現行モデル
589

平均総合評価

4.0

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.2
デザイン
3.8
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

218

星4

238

星3

92

星2

25

星1

16

589 件中 341 ~ 360 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走る事が楽しくなる軽です 2002年に購入して2年半で衝突事故で全損するまで約3万kmを走行しました。 クルマはコンパクトなものにして経費を削減したい

    2008.4.28

    総評
    走る事が楽しくなる軽です 2002年に購入して2年半で衝突事故で全損するまで約3万kmを走行しました。 クルマはコンパクトなものにして経費を削減したいという目的で、各社の軽の中から比較してプレオに決めまし...
    満足している点
    ・十分な動力性能 ・以外に楽しめるハンドリング ・まずまずの乗り心地 ・性能の割りに安い価格 ・小排気量に向くCVT ・長距離走行も軽の中では楽
    不満な点
    ・ミニマムな荷室 ・出足がやや遅い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LM4WD(CVT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費とパワーを勘案して、マイルドチャージ...

    2008.4.21

    総評
    燃費とパワーを勘案して、マイルドチャージにしましたが、乗っていると、IC付きスーパーチャージャーが欲しくなってくるのは、サガなんでしょか(笑)
    満足している点
    VIVIOからの買い換えです。やっぱりちょっと大きくなって乗りやすくなりました。荷台がちょっと狭いかな~(ワゴンRが大人気なのが判ります)でも過給器付きの中ではやっぱり安かったし、単身赴任中の足にはピッタ...
    不満な点
    タコメーターが無いモデルを買ったからですが、普通のタコメーターが付けられないらしく(信号が微弱だから)取り付けられるように調べるのに時間が掛かりました。でも付けれない訳じゃないから、凄い不満って訳じゃない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:F(CVT) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    慣れてしまえば、平気なんですが、スムーズ...

    2008.3.27

    総評
    慣れてしまえば、平気なんですが、スムーズネスに欠けます。 エアコンをつけると登板路をべた踏みしても上れません。
    満足している点
    ボディーの見切り。 新規格による衝突安全性。 電動式のパワステなのに自然なフィール。 高速でも怖くない純正の12インチタイヤ。
    不満な点
    伸びない燃費。 そっけないボディーデザイン。 吹けの悪いエンジン(今時バンでもこんなエンジンじゃ勝負にならない)。 アルト、みら、ミニカとは比較にならない。 今時、キャブ仕様。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっとマニアックな車だけどそこそこ燃費が...

    2008.3.15

    総評
    ちょっとマニアックな車だけどそこそこ燃費がいい車です。
    満足している点
    スーパーチャージャーの加速がとても早く、夏場は、エアコンを付けても楽々走ってくれます。
    不満な点
    踏み込めば、ガンガン走るけど、ガソリンが減る量が早く、軽自動車でハイオク使用て所が痛いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完全割り切り通勤専用車ですが・・ VOLVOやアメ車を乗り継いできましたが、上の子が小学生になったのを機に、何かと近所の子供も乗せる機会も増えてきたた

    2008.1.21

    総評
    完全割り切り通勤専用車ですが・・ VOLVOやアメ車を乗り継いできましたが、上の子が小学生になったのを機に、何かと近所の子供も乗せる機会も増えてきたため、妻の車をフィットからノアに買い替え、私が通勤専用に...
    満足している点
    59万8千円は安かった(上級グレードの半額!)。エアコンも良く効く。 初めはトルクのなさと1速、2速のギア比に慣れなかったが、今ではなかなか40馬力の車とは思えないほど早く走る事ができる。 通勤専用のため...
    不満な点
    短所は書ききれませんが、まず鉄板が粗悪品のように思います、安い車のボディー用なのかも。 ABSが付いていないのと軽だから?ブレーキがあまりに弱い、すぐにダレるので、下りで思いっきりブレーキングができないた...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    廉価版ですから 3年前に妻用のセカンドカーとして中古で購入しました。 当時は私がスバル車所有だったため、自然とプレオになりました。 いかんせん普通車最

    2008.1.17

    総評
    廉価版ですから 3年前に妻用のセカンドカーとして中古で購入しました。 当時は私がスバル車所有だったため、自然とプレオになりました。 いかんせん普通車最低グレードのため、快適装備は何もついてませんが、 本来...
    満足している点
    ・窓が大きく見切りが非常によい ・独立懸架サスによる乗り心地のよさ ・直進安定性がよい → 4WDだから? ・飽きの来ないエクステリア ・NAなので発進はもたつくが、流れに乗ると結構速い ・意外とロールが少ない
    不満な点
    ・インパネの古さ(仕方がないが) ・ハザードスイッチの位置(手が挟まれる) ・NAのため街乗り車の域を脱しない ・シフトレバーのDレンジ位置とエアコンが被る ・廉価版のためパワーウィンドウ・電動ミラー・後...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルのスポーツ魂が生きている車 スバルが放ったSOHC4気筒スーパーチャージャーと4WD、CVT(マニュアルモード7速に区切り)ステアマチックを繰っ

    2008.1.13

    総評
    スバルのスポーツ魂が生きている車 スバルが放ったSOHC4気筒スーパーチャージャーと4WD、CVT(マニュアルモード7速に区切り)ステアマチックを繰ってのスポーツドライビングが可能なまさにスポーツのスバル...
    満足している点
    装備は簡素ですがヒーター付きバックミラーとか、スポイラー後部ガ-二ッシュ、大型フォグランプと便利機能はついておりまずまずでした。 4気筒エンジンを奢っています。 シートの出来もまずまずです。まだ子供が小さ...
    不満な点
    CVTの1~3速のギア比が低すぎ近すぎます。少なくても1、2速はもう少し上げるべきだったでしょう。 燃費が思ったより伸びません(つい飛ばしてしまう乗り方の問題もありますが)。 流した時の静粛性にはあまり問...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他社と比較、試乗して決めるべき 妻を中心に私も乗っていたダイハツのミラターボが古くなった為、試乗もせずに決定。理由としては4気筒エンジン+マイルドチャ

    2008.1.2

    総評
    他社と比較、試乗して決めるべき 妻を中心に私も乗っていたダイハツのミラターボが古くなった為、試乗もせずに決定。理由としては4気筒エンジン+マイルドチャージは快適のはず。ルーフレールを付けなければタワーパー...
    満足している点
    CVTは当然変則ショックがない。あとは・・ない。高速道をマイルドチャージをオフで走れば17k/L走るが、普通??
    不満な点
    無段階のCVTはストレスもなく、快適だろう。と思うととんでもない。常時滑っている感じで、回転数は上がれども速度は全く追いつかず。発進時の加速もミラターボの比ではなく、遅い。峠道などは話にならない・・しかも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車♪ 前に乗っていたシビックが10万キロを声、また結婚が近かった為、維持費が安い軽自動車に買い換えました。自分の希望で「乗って楽しい車」を考え、

    2007.12.12

    総評
    楽しい車♪ 前に乗っていたシビックが10万キロを声、また結婚が近かった為、維持費が安い軽自動車に買い換えました。自分の希望で「乗って楽しい車」を考え、ムーブ・ワゴンR・ライフ等で検討。人気の高い軽は中古車...
    満足している点
    ・スーパーチャージャーの加速 ・同サイズの車に比べ、荷室が広い ・オーディオの位置が高く、操作しやすい ・ベンチシートの為、運転席・助手席の移動が楽
    不満な点
    ・車重のためなのか燃費がちょっと・・・ ・ハザードの位置がハンドルの奥の為操作しにくい ・ライトの型が特殊で高価
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての軽 我が家初の軽自動車です。今まで軽自動車は所有したことがなかったのですが、道路交通法の改正で、軽自動車でも高速道路を100km/hまで出して

    2007.12.9

    総評
    初めての軽 我が家初の軽自動車です。今まで軽自動車は所有したことがなかったのですが、道路交通法の改正で、軽自動車でも高速道路を100km/hまで出しても違反にならなくなったので3年落ちの中古で購入した。当...
    満足している点
    ・今更言うまでもないですが、ガソリンがレギュラーで済むのでランニングコストが安い。 ・マイルドチャージで低速トルクがあるため、市街地や狭い道で運転しやすい。 ・フォグランプが、GC型インプレッサWRXルッ...
    不満な点
    ・燃費は14~15km/l程度とあまりよくない。もう少し伸びると思っていたが… ・上り坂は、CVTのエコモードをoffにしないとうまく走らないことがある。 ・ヘッドランプのバルブがマイナーなIH01なので...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:A(MT_0.66) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    割り切って乗るのだったらとてもよい車だと...

    2007.12.6

    総評
    割り切って乗るのだったらとてもよい車だと思います。 私の場合は、通勤用として(片道40km)使っています。 一般道だったら十分についていけます。 たまの買い物ぐらいなら十分事足ります。 あくまでサ...
    満足している点
    思ったほど車内が五月蝿くない。 燃費もカタログ程度だった。 音響機器の配線は、案外楽でした。
    不満な点
    後部座席は、使用に耐えません。(商用車です) 小物入れが、使いづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    得しました! プレオRM、8年乗っていますが大きなトラブルもなく安定しています。 (もちろん最低限のメンテナンスをしていますが)

    2007.12.5

    総評
    得しました! プレオRM、8年乗っていますが大きなトラブルもなく安定しています。 (もちろん最低限のメンテナンスをしていますが)
    満足している点
    今でこそi-cvtと騒がれていますが、プレオRMは初めからcvtでおまけにスポーツシフトもついていて、乗っていて楽しくて快適でした。 後部座席はフルフラットになるので買い物や引越しの時もすごく役に立ちまし...
    不満な点
    やはり高速などでは無理はできません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS-Limited_4WD(CVT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近の軽の出来と比較するとデメリットが多...

    2007.11.23

    総評
    最近の軽の出来と比較するとデメリットが多いですが 好きで乗ってるのでそれも個性かなと。 好きな人なら良さも分かると思います。 スバルはR1、R2、ステラへとシフトしましたが 未だ一部の人には人気が...
    満足している点
    数少ないソニックブルーの外装色。 青でコーディネートされた専用装備の数々。 伸びの良いエンジン。 滑らかなCVT。 ミニマムレガシィみたいな外観。 質感の高い足回りによるコーナリングの気持ちよさ。
    不満な点
    ツインカムでMSC搭載だけど 重くて更にCVTなので出足はモッサリしてる所。 原油価格高騰の時代には厳しいハイオク仕様で更に伸びない燃費。 4気筒だが設計が古く、騒音、振動が激しいエンジン。 少な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    動かなくなるまで乗り続けたいと思います。 丸7年近く乗っています。MT派であることからMTをラインナップから外さないスバルが気に入って購入しました。当

    2007.11.21

    総評
    動かなくなるまで乗り続けたいと思います。 丸7年近く乗っています。MT派であることからMTをラインナップから外さないスバルが気に入って購入しました。当時の最上級グレードRSにはMTがなく(その後追加されま...
    満足している点
    ①燃費が良い。→乗り方にもよるでしょうが、市街地でも20km/リットルくらいでは走れます。 ②外観が良い。→外観の好みは人それぞれなので、あくまで自分の主観ですが、3代目レガシーをチョロQ化したようなデザ...
    不満な点
    ①パワー不足→NAエンジンで運転者を含めて大人が3人乗るとパワー不足を顕著に感じます。大人4人乗ると坂はなかなか登りません。 ②後部座席の足元が狭い。→前列を少し前に出さないと厳しいです。 ③車両感覚がつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買いました はっきり言って【スバル】の軽自動車はバカにしていましたが、 買って、実際乗ってみると、素晴らしい車に驚きです!! ス〇キやダイ〇ツなんかと

    2007.11.18

    総評
    買いました はっきり言って【スバル】の軽自動車はバカにしていましたが、 買って、実際乗ってみると、素晴らしい車に驚きです!! ス〇キやダイ〇ツなんかと比べても、断然、走り・足回り、それになんと言ってもエン...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS_Limited(MT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って楽しい車です。走行性能軽自動車では...

    2007.11.11

    総評
    乗って楽しい車です。走行性能軽自動車ではダントツだと思います。 快適性能は他社にゆずります。
    満足している点
    走行性能は文句なし(軽としてですが) 燃費は普通に運転して15~16、燃費を気にしながら運転すると17~18までのびます 高速道路も余裕をもって走行できます
    不満な点
    ヘッドライトのバルブがIH01規格で選択肢がないこと。 なんで軽自動車でハイオク仕様なのか(わかっていて購入しましたが)。 アイドリングの状態でエアコンの効きが悪いこと。走り始めてエンジンの回...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今2台目のPLEOですが 今は既にバンしかなく、内装も他の軽自動車やステラと比べると古さを感じますが、僕にとってプレオの魅力は価格と燃費(軽さ)です。

    2007.10.30

    総評
    今2台目のPLEOですが 今は既にバンしかなく、内装も他の軽自動車やステラと比べると古さを感じますが、僕にとってプレオの魅力は価格と燃費(軽さ)です。仕事の通勤にだけ使っても燃費は18です。タイヤを14i...
    満足している点
    見た目のかっこよさが好きです。走っていても他の軽自動車と違い、あまりすれ違いませんよね。ミ○やe○と違いきちんとボンネットがあります。かくかくしていなくて流線型のボディが美しいです。また、ウイングが大きく...
    不満な点
    内装とパーツの少なさでしょうか。ですがだからこそ必死に探して、いじりがいがあると思っています(笑)。FFなので、北海道の冬は本当につらいですが、ほとんど一人でしか乗らないので、はまっても軽いのですぐに抜け...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルらしい車です 軽でもスバルらしさがわかる車です。コスト増無視で4気筒、4輪独立サス、ターボではなくスーパーチャージャー(以後S/C)。他社はMT

    2007.10.28

    総評
    スバルらしい車です 軽でもスバルらしさがわかる車です。コスト増無視で4気筒、4輪独立サス、ターボではなくスーパーチャージャー(以後S/C)。他社はMT設定を無くす中RSグレードに至っては無かったMT設定を...
    満足している点
    やはり4輪ストラットの独立サスです。フロントはタワーバーを付けたのも効いていますが、コーナリングの安定感は最新車にも負けていません。特にリヤの接地感は独立懸架ならではです。S/Cならではの低速トルクで1....
    不満な点
    ・ハイオク指定であること:MTで田舎で渋滞なくても14km/L程度なので燃料費はコンパクトカー以上にかかります。 ・ギヤ比が合っていない:ローギヤード過ぎて使いづらいです。リッターカー並のパワー、トルクが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費とブレーキが課題 燃費(通勤で6~8)とブレーキが甘い。足は交換予定(後期用純正サスキット入れる予定)あり。今、47800キロ走行。フロント2セッ

    2007.10.23

    総評
    燃費とブレーキが課題 燃費(通勤で6~8)とブレーキが甘い。足は交換予定(後期用純正サスキット入れる予定)あり。今、47800キロ走行。フロント2セット、リヤ2セットを純正利用し、フロントにエンドレスCC...
    満足している点
    1カム4気筒SC+4WD。ステアシフトは貴重。AT、Sモード、MTとドライバーや走り方で使い分けできる。あたり?新車時のバッテリー現役中!ミラーヒーター付。軽にしては大型フォグ付。結構まわして通勤してるが...
    不満な点
    低回転の走行がCVTだから難しい。レガリスは常用回転域で音量大きい。ギヤ比が2~3が離れてる。フルタイム4WDと言いながらリヤの駆動が弱い。ヘッドライトバルブが選べない。とにかく合うパーツが少ない。エアコ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    バンとは思えない足の動きで、営業軽として...

    2007.10.16

    総評
    バンとは思えない足の動きで、営業軽として乗るとすればダルさ軽減。ギヤの入りもしっかり感があり、出足がタルいけど伸びが有るのでなんとか。
    満足している点
    以前投稿しました。前回は装備についての評価ですが、今回は走り。ハイトな割にコーナーがあまり振られません、親父のMOVEカスタムターボより全体的に走りは安定してます。バンのくせにあまりガタガタな足ではなく...
    不満な点
    まず、エンジンにあまりに力が無い為に直ぐ唸る、エアコンを入れるとガクッ!と重くなる。と、同時に夏は燃費もガクッ!と悪くなる。出足がタルい、エンブレの効きが悪い、アクセルのon.offに過敏に反応。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離