スバル プレオ ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
スバル プレオ 新型・現行モデル
589

平均総合評価

4.0

走行性能
3.8
乗り心地
3.4
燃費
3.2
デザイン
3.8
積載性
3.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

218

星4

238

星3

92

星2

25

星1

16

589 件中 321 ~ 340 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS-Limited(CVT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていて楽しかったですよ! 手放した...

    2008.10.17

    総評
    乗っていて楽しかったですよ! 手放したくなかったんですけどね、仕方なく…
    満足している点
    走行性能はオススメできます。 色の設定も良いし、ホイールがガンメタなのでエレガントさもあります。
    不満な点
    燃費は悪いかな。 あえて言うなら、快適性はやはり新しいモデルであるステラの方が広い感じがして良いです。 これは特に不満にはならないですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ネスタG(CVT) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前席しか使用しないなら、最高の軽4! ...

    2008.10.12

    総評
    前席しか使用しないなら、最高の軽4! 良く曲がり、良く走る。 吸、排気、点火系をチューニングして走っていたが、リミッターが効くまでのスピードは可能。 補強バーを入れれば、ハンドリングも向上! ...
    満足している点
    加速性能が良い。 ネスタは、内装の質感が良い。 もうすぐ11万KMになるが、故障知らずだった。
    不満な点
    後部座席に大人が座ると、突き上げ感の酷さに苦情が出る。 家族3人でのロングドライブでは、積載性がやや不足する。 キースイッチの接触が悪い時がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    母の車の代車 走りもうちょっと 母の車の代車でした。  外観、内装、装備良いです。  高速も走ってみました。  一般道はスーパーチャージャーだと何もス

    2008.9.26

    総評
    母の車の代車 走りもうちょっと 母の車の代車でした。  外観、内装、装備良いです。  高速も走ってみました。  一般道はスーパーチャージャーだと何もストレスはありません。  高速は、本線に合流して、そんな...
    満足している点
    外観、内装、装備良い。  一般道はスーパーチャージャーだと何もストレスない。  ~120km/hの定速走行は問題ありません。  価格の上限が120万強は、お買い得。
    不満な点
    高速は、本線に合流して、そんなに早くないノーマルの軽を追い越そうと、キックダウンをし続け、追い越したのですが、車体の振動がものすごかった。  140km/h以上出したかったのですが、135km/hでリミッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    母の車 排ガス規制のせい? 母の車です。  外観はどこから見てもかっこいい。  内装、装備はエアコン、オーディオ等の配置がコンパクトに使いやすく配置さ

    2008.9.22

    総評
    母の車 排ガス規制のせい? 母の車です。  外観はどこから見てもかっこいい。  内装、装備はエアコン、オーディオ等の配置がコンパクトに使いやすく配置されています。  動力性能はだいぶ落ちました。  排ガス...
    満足している点
    外観はどこから見てもかっこいい。  内装、装備はエアコン、オーディオ等の配置がコンパクトに使いやすく配置されている。  エコ運転しがいのある車。  いくら4ナンバーの軽でも、このボディーサイズが60万円か...
    不満な点
    総評で述べた短所は許容範囲。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカー 当時、EK9をファーストカーにしていたんですが、 第1子誕生に伴い、セカンドカーが必要に。 維持費や税金面を考慮し、人生初の軽自動車購入

    2008.9.20

    総評
    セカンドカー 当時、EK9をファーストカーにしていたんですが、 第1子誕生に伴い、セカンドカーが必要に。 維持費や税金面を考慮し、人生初の軽自動車購入に向け選定開始。 北海道在住のため、雪道の走破性は重要...
    満足している点
    ①インプWRXのような、でかいフォグがかっこいい。 ②はじめからエアロパーツがフル装備。 ③飽きのこないシンプルなトールワゴンスタイル。 ④フルタイム4WDなんで、雪道に強い。 ⑤ボディーが四角いので、意...
    不満な点
    ①キーレスが赤外線式で反応が悪い。 ②ハザードのスイッチが使いづらい。 ③街乗り主体で平均13km/L前後と、燃費があまりよろしくない。 ④ヘッドライトバルブが、IH01と特殊で選択肢がない。 ⑤コラム・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いろいろイジって11万キロ。 なぜかグレードを指定すると投稿できないので 不明とありますが、間違いなくH15年初期登録のRSです。 RSとしては最終型

    2008.9.5

    総評
    いろいろイジって11万キロ。 なぜかグレードを指定すると投稿できないので 不明とありますが、間違いなくH15年初期登録のRSです。 RSとしては最終型になります。 最初は偶然のLグレード出会い、満足できず...
    満足している点
    基本的にライトチューン止まりですが、一通りイジったのは確かです。 その上での長所ですのでご了承ください。 ・見た目以上のポテンシャル  コーナーではよく粘ります。出だしも申し分ないです。 信号発信で出遅れ...
    不満な点
    正直、悪い点を上げるとたくさんあります。 逆にその弱点を補えばスゴイことになります。 買って乗るだけの人にはダメな点でしかない訳ですが・・・。 ・セミトールワゴン故に中途半端  走ることを意識した装備なの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よく走る車でした。 思い出に残る良い車です。 色はマンダリンイエロー(橙みたいな黄色)。 色の関係で夏場は虫によく好かれてました(笑) 燃料はハイオク

    2008.9.4

    総評
    よく走る車でした。 思い出に残る良い車です。 色はマンダリンイエロー(橙みたいな黄色)。 色の関係で夏場は虫によく好かれてました(笑) 燃料はハイオクで燃費はリッター9㌔(エアコン常時on。東京の街中での...
    満足している点
    ・スーパーチャージャーの加速性能。  普通乗用車や中型バイク相手なら出足で負けません。 ・空力能力。  高速でも安定した走りをしてくれます。  背が高いので横風に弱いと思いましたが。そこまで酷くはありませ...
    不満な点
    ・高速だとエンジン音がうるさい。  まぁ軽ですし、4人乗ってましたし、100㌔以上出てますし、仕方ないかな? ・クーラーが効きづらい。  大体、エンジンをかけてから15分後ぐらいでやっとエアコンが効き始めます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_スーパーチャージャー) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さな不満はありますが、もう古い車となっ...

    2008.8.30

    総評
    小さな不満はありますが、もう古い車となってきても 他のKに比べ 見劣りしない万能車です。 (言い方を変えれば、中途半端な車?) ということで、人気はいまひとつなのかもしれませんが。 運転しても楽し...
    満足している点
    外/内のデザイン F純正エアロバンパー(大型フォグ) 青/黒のシート、ドアパネル CVTとS/Cのマッチング 4輪独立サス(他のKに比べしなやか) などなど
    不満な点
    IH01型のライト(ライト代 \7000弱はキツイ) コラムシフトを『P』にしてのナビ操作がしにくい(レバーが邪魔) キーレスの作動距離(1m以上離れると届かない) ガソリン高騰の中 ハイオク仕様は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(MT_0.66) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    母がジャスティからプレオに乗り換えたのが約...

    2008.8.29

    総評
    母がジャスティからプレオに乗り換えたのが約8年前です しかし数年で純正のカセットプレイヤーがカセットのシールと絡まるということがありました まあ、要するにクルマでカセットを聴くなと言われた気分でした...
    満足している点
    エクステリアが飽きません 天井が高い為、背の高い(172㌢程)自分でも移住空間がとても確保されていること
    不満な点
    後部座席の窓が古典的な手巻きウィンドーなことについてです 5ナンバーの乗用車登録車なんだからやっぱりパワーウィンドーじゃないといかんでしょ \(゜□゜)/
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お勧めできるか否か。 まずRSというグレードは軽にもかかわらず、フルノーマルの状態でハイオク仕様である事を受け入れるかどうか…に尽きると思います。こ

    2008.8.17

    総評
    お勧めできるか否か。 まずRSというグレードは軽にもかかわらず、フルノーマルの状態でハイオク仕様である事を受け入れるかどうか…に尽きると思います。この原油高の時代。ガソリン代は相当覚悟がいります。私は家...
    満足している点
    速いこと。走行安定性が高い。この車重の軽ではトップクラスでしょう。 4人乗車時でも、動力性能が著しく低下しない。オートエアコンも後席まで良く効く。軽にありきたりな、エアコンオンの坂道は全く苦にしません!...
    不満な点
    ハイオク仕様であること。燃費も良いとは言えない。街乗りだと10km程度の燃費。郊外走行では最高14.7kmの燃費でした。 ハンドルが重く小回りが利きづらい為、バック駐車がしにくい。しっかりしているともと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スバルでしたが・・・・。 平成1桁のオンボロミラが、昨年の冬のまっただ中にご臨終・・・・。車検を受ける予定が、修理検査に30万以上の見積もりが届き、

    2008.7.29

    総評
    初スバルでしたが・・・・。 平成1桁のオンボロミラが、昨年の冬のまっただ中にご臨終・・・・。車検を受ける予定が、修理検査に30万以上の見積もりが届き、何でも良いからと知り合いの社長に泣きつき、見積もりの半...
    満足している点
    1.なによりもCVTの滑らかさです。ATの変速ショックは皆無で、少し気になってた20キロ超えあたりの妙な振動も、CVTオイルの交換(純正オイル・DIYにて)で一発で消えました。 2.低速から中速に関しては...
    不満な点
    1.書きたくないですが、やはりスーチャ車であるが故の燃費。エアコンONで少しラフに踏んで走ると、10キロを切ってしまいます。そこそこに気を遣って12キロがアベレージです。 前述しました遠出で、17キロに達...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_スーパーチャージャー) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りを求めるならやっぱりスバルではないで...

    2008.7.23

    総評
    走りを求めるならやっぱりスバルではないでしょうか? 当時、ステラのMTが無かったのでプレオにしましたが、大満足です。 走りは他社に比べ、優越感に浸れると思います。 走り方次第で燃費も伸びます。ちなみ...
    満足している点
    やっぱりスバルって感じですね。 走りは軽の中では最高のレベルではないでしょうか? 100㌔を超えたあたりではっきりと他社との差が出ると思います。
    不満な点
    内装は今流行のワゴンRやムーブなどには確実に劣り、若者のニーズを完全に外しています。 外装、内装、遊び心が無いように思えます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    速いよ、この車! とにかく速い! 機械式過給のおかげで下からトルクあるし、7速ステア・シフトをうまく使えば都内だったらフェラーリでもカモれそう…と、言

    2008.7.19

    総評
    速いよ、この車! とにかく速い! 機械式過給のおかげで下からトルクあるし、7速ステア・シフトをうまく使えば都内だったらフェラーリでもカモれそう…と、言いつつ…乗ってたのは山の中だったけど、上り坂でもパワー...
    満足している点
    ・スーパーチャージャー ・7速ステア・シフト ・上質なサス・セッティング ・熟成された4WD ・CVT嫌いだけど、CVTとしては最上級の出来でしょう
    不満な点
    ・デザイン(内装も含めて)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「最安ぐるま」と共に行く。 もうすぐ三年、5万キロ走行して…以前に「完全割切り通勤専用車ですが…」というユーザーレビューを投稿し、かなりの辛口評価をし

    2008.7.3

    総評
    「最安ぐるま」と共に行く。 もうすぐ三年、5万キロ走行して…以前に「完全割切り通勤専用車ですが…」というユーザーレビューを投稿し、かなりの辛口評価をしましたが、他の軽自動車にも乗る機会があり、少し評価が変...
    満足している点
    長所は、バンとはいえ新車価格59万8千円という価格、普通の軽自動車なら安くて100万くらい、その差40万は、単純に36回払いなら、月額一万円以上も支払いが違ってきます、太いですよ。140万くらいのハイクラ...
    不満な点
    短所は、以前の投稿の通りです、それにしてもやはりブレーキがこわい、ABSがないとブレーキには気を使います。 次の乗り換えも通勤用に、軽バン買うつもりです、軽自動車・・かなり深いモノがあります。なによりお財...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:L(CVT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的に満足してます。 しかし出足の遅さと...

    2008.6.27

    総評
    全体的に満足してます。 しかし出足の遅さと収納スペースの少なさがネックです。 それでもとてもいい車です。
    満足している点
    出だしから数秒後の加速のよさ。 全体的に視界がいい。 アイドリング中のエンジン音の静かさ。
    不満な点
    出だしの遅さ。 収納スペースの少なさ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RSリミテッドII_4WD(MT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ステラの広さ・快適さには及びませんが ド...

    2008.6.19

    総評
    ステラの広さ・快適さには及びませんが ドライバーにとっては最高におもしろい車です。足回りを軽く強化すれば サイドターンもできます…サイドブレーキ搭載車に限ってですが。 ヘッドライトのバルブの無さには ま...
    満足している点
    ・軽とは思えない加速力。 当時、過給器つきのMTは プレオかKeiワークスしかなく、当時のスポーツオプションの量と試乗での楽しさで選択。 ・坂道でもガソリン消費しまくれば、2000CCクラスでも かもれ...
    不満な点
    ・エアコンの効きが悪い ・燃費が4WDとはいえMTのわりに14km越えない(ハイオクだし) ・収納箇所が少ない ・アフアターパーツ少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7年乗り現在も乗っています。 7年、16万㎞乗りました。大きなトラブルは無く現在に至っています。セカンドカーなので、主に通勤に使っています。小さな故障

    2008.6.19

    総評
    7年乗り現在も乗っています。 7年、16万㎞乗りました。大きなトラブルは無く現在に至っています。セカンドカーなので、主に通勤に使っています。小さな故障やトラブルはありましたが走行不能になるようなことはなく...
    満足している点
    ①軽の中では、間違いなく走行性能が高い。 ②振動が少ない。 ③スムーズな加速。 ④この値段でこの装備。コストパフォーマンス高い。 ⑤値引きが良かった。 ⑥燃費がよい。最高17.6 最低13.8。
    不満な点
    ①ブレーキの効き。 ②塗装が弱い。 ③ワゴン□やムー□に比べ、室内が狭い。 ④部品が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LS(CVT_マイルドチャージ) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りはパワーがすべてではないですね!! ...

    2008.6.9

    総評
    走りはパワーがすべてではないですね!! この車はけっこう楽しかったです!! 私のはC型のLSでしたが、D型やE型のLSかRSをおすすめします!! マイルドチャージは使いやすく、街中や国道ではちょうど...
    満足している点
    フロントのデザインがなかなかよいと思います。 でも個人的にはD型以降のLS、RSのが好きですが。 それから、1番満足できるのは走りです!! 三代目ムーヴや二代目ワゴンRに比べ、足の動きがよいです!!...
    不満な点
    25Km/hまでは遅い。 シートのサイズが小さい。 リアシートの座面が柔らかすぎ。 現代の軽自動車と比較するとけっこう狭い!! 内装がさすがスバル!! 燃費が悪い!!!! 低速走行時の急ブレー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボディカラーに一目惚れ 仕事でワゴンR(RR MT)に乗ってましたが、走行が10万㌔を超えターボもおかしくなっていた 矢先にプレオを初めて見かけました

    2008.5.5

    総評
    ボディカラーに一目惚れ 仕事でワゴンR(RR MT)に乗ってましたが、走行が10万㌔を超えターボもおかしくなっていた 矢先にプレオを初めて見かけました。会社の人が乗っていたんですが、ボディカラーがゴールド...
    満足している点
    良くも悪くもCVTがビビオから比べると格段によくなってます。エアコンにしてもワゴンRと比較し てもコンプレッサーの容量が違うのか、風量が全く違います!真夏でも寒くなるほど効いてくれま す。他社は知りません...
    不満な点
    RSはツインカムだったけど、RMはシングルカム。高速での追い越しはしんどいです。ターボとは 勿論違うので割り切りも必要ですが。 スポーツシフトも要らない人には要らないかな?それからちょっと困ったのが、ヘッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よく出来た車です プレオの前に乗っていたアルトワークス(HA22S)から子供が出来たために乗り換えです。 燃費と快適性、あとは山道でもそこそこ走ること

    2008.4.30

    総評
    よく出来た車です プレオの前に乗っていたアルトワークス(HA22S)から子供が出来たために乗り換えです。 燃費と快適性、あとは山道でもそこそこ走ることを期待して買いました。 燃費は想像通り、パワー面では車...
    満足している点
    CVTということで変速ショックが無い。 燃費も運転しだいですが最高17km/lを超えました。 乗り心地も良い、峠をせめても粘り強い足回り。 またAWD(4WD)は氷雪路でも非常に安定してグリップしてくれま...
    不満な点
    車重がある関係でややパワー不足感があります。 飛ばしたい人には向いていないかもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離