スバル レガシィ アウトバック 「8000kmほど乗りました 7月に購入、約8,000km、まもなく半年になります。 マイナーチェンジ後のユーザーレビューが少ないので投稿しました。 細」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

8000kmほど乗りました 7月に購入、約8,000km、まもなく半年になります。 マイナーチェンジ後のユーザーレビューが少ないので投稿しました。 細

2012.12.18

総評
8000kmほど乗りました
7月に購入、約8,000km、まもなく半年になります。
マイナーチェンジ後のユーザーレビューが少ないので投稿しました。
細かいところはいろいろと不満も書いてありますが、総じて気に入っています。
文が長いですが、しっかりユーザーレビューしてますのでお付き合いください。
買い替え前はアウトバックBP(2.5L4AT)です。
ワインディングを走るのは好きで、高速道路では法定速度で走ります。遠乗りメインで通勤や街乗りにはほとんど使っていません。
満足している点
①エンジンとトランスミッション:
まったく不満はありません。2.5LのNAなので、全開領域はそれなりですが、中低速回転ではトランスミッションがいい仕事をしてくれて、思い通りに車が走ります。マイナーチェンジ前のレガシィに試乗したときは、SIドライブを「I」にすると、走り出しが重くてダメでしたが、現行型ではまったく問題なくなっています。
また、燃費は買い替え前のアウトバックよりも10%は良くなっています。(ただし右に書いた燃費は高速半分、郊外のバイパス半分を走ったときの燃費なので、街乗り燃費はもっとずっと悪いと思います)
②ハンドリング:
買い替え前のアウトバックよりコーナーリングが安定しているように感じます。
③リアシートの広さ:
これだけでかい車なので当たり前ですが、相当広いです。
④アイサイト
長所はほかの人のレビューを見てください。短所側にも書いたので見てください。
不満な点
①中速域の乗り心地の悪さ
60km/hぐらいの走行中、舗装が悪いところを通ると、ゴツゴツ感が来ます。買い替え前のアウトバックや、試乗したマイナーチェンジ前のレガシィツーリングワゴンで同じ道を走ったときよりも、明らかに不快に感じます。ばね下が重い というのはこういう感じなのかな? (40km/h以下や、高速道路では快適です。)
②右斜め前の視界
シートを真ん中位の高さにして座ると、右ドアミラーの上端が目のすぐ下くらいの高さになり、右斜め前の視界を遮ります。シートを高く調整して対策していますが、それでもミラーのすぐ向こうは良く見えません。
③コストダウンの跡が見え隠れする
ボンネットが鉄になったこと、リアの車高制御がなくなったこと、インパネのソフトパッドがないこと、ホーンがシングルになって音が軽自動車みたいになったこと、フロアマットの固定金具が安っぽくなったこと(是非見てみてください、がっかりします)、などなど。コストダウンそのものは悪いことではありませんが、安っぽくならないようにわからないところでやってく欲しいですね。
④デザイン
知ってて買ったのですが、フロントのオーバーハングの長さとフォグランプ周りのゲンコツのようなプラスチックはやっぱり好きじゃないです。また、タイヤを、もう少しトレッドを広げてくれればもっとかっこいいのに。 ま、運転中は見えないから良いですけど。
⑤タイヤサイズ
値段が高いのは覚悟していたので良いのですが、乗用車用のサマータイヤが作られていない!これにはびっくりです。18インチにインチアップするか、オールシーズンで我慢するかしかありません。
⑥グローブボックス
マニュアルと整備手帳を入れると、他に何も入らなくなります。アイドリングストップのユニットが入っているからとか。そんな作る側の都合を言い訳されても・・・。
⑦アイサイト
この季節、太陽が低いときに太陽に向かって走ると、アイサイトは仕事を放棄します。また、霧が深いときもダメでした。機構上仕方ないのかも知れませんが、逆光で走ることが結構多いので、弱点です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離