スバル レガシィ アウトバック 「ガラスのミッションも健在!?」のユーザーレビュー

IkegamiOta IkegamiOtaさん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:レガシィ アウトバック リミテッド_AWD(CVT_2.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ガラスのミッションも健在!?

2017.4.4

総評
新車から25000キロ走りましたが、なかなか良く走ってくれています。都内の狭小路を毎日すり抜けており、仕事柄建設現場にも躊躇せず踏み込んでおりますが、見切りが良いので安心感があります。そして、そこそこ見栄えが良いので、フォーマルな場所に乗り入れても恥ずかしくありません。
満足している点
日本車にしては十分に見栄えが良く、都心のホテルなどで現行欧州車と並んでも全く恥ずかしくありません。見切りが良くて運動性も十分。 安全装備が充実しており無意識の安堵感があります。 MTモード付のCVTが使いやすく、十分なシャシー性能と合わせて、首都高をちょっと飛ばすくらいなら快適そのものです。
不満な点
走行中それなりに静かな方ですが、高級路線を目指すなら、遮音をもうひと頑張りして欲しいところです。警報音のたぐいも昭和のビープ音そのままで、極めて恥ずかしいので改善を! 交換前提?のクラクションはミツバに付け替えました。それと、日本車共通の悩みとしてシートの出来はイマイチ。最近久々に電車(山手線)に乗りましたが椅子が相当に進化していて感動してしまいました。残念。 よく不満を言われがちなCVTですが、納車当初は低速域の加減速が苦手で、よくギクシャクしていましたが、ある程度は学習するようで、さらに、最近となってプログラムを再インストールしてもらうと、ものの見事にスムーズに動くようになりました。これならばATじゃなくてもイイって感じです。
デザイン

-

走行性能

-

必要十分な動力性能が与えられていますが、大排気量車と比べると、どこか寂しい感じなのもいなめません。ないものねだりで、とりあえず3.6の6気筒か、電子制御サスにターボが欲しい。 標準タイヤは快適性がイマイチで当初好きになれませんでしたが、悪路でも荒地でも気軽に踏み込めるイージーさがあり、高速運転にも強いことから、2年程すぎてその良さを実感するようになりました。
乗り心地

-

街乗りでは柔らかめですが安定感があります。その割に低速でギャップを拾ってしまったりもします。ミニバン程ひどくはありませんが、車高の高さからくるゆすられ感は多少あります。静かさのレベルは、まあまあ。欧州の高級車と比べるとかなり落ちますが、それなりに静かで快適です。
積載性

-

大人4名+そのゴルフバッグ・ボストンバッグをなんとか積み込めます。雑に積むとセンサーで扉が閉まらないのが面倒です。一応、テールゲートが自動となっており良いのですが、ベンツみなたいな機構がないと不便です。
燃費

-

25000キロほど走りましたが、だいたい都内で7.4キロ/1L、空いてる幹線道路10キロ/1L、空いてる高速道路12.5キロ/Lくらいです。(全体的に追い越しぎみに流しております)
価格

-

故障経験
最近ゴロゴロ・ガラガラ系の騒音が微妙に大きくなってきたので、ディーラーに寄って見てもらうと、ミッションの異常だと解りました。最悪はまるごと無償で交換だそうです。ディーラースタッフの皆様にはとても良くして頂き、かえって恐縮でした。現行型の代車に乗り換えてみると、なるほど、静かでスムーズに動き、そういえば納車時はそうだったなと思い出しました。余談ですが代車のA型後期モデル?では、若干プログラムが変わっている模様で、発進がよりスムーズかつ力強くになっているように感じました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離