スバル レガシィ アウトバック 「乗り換え後一年が経過しましたが購入した時の感動は今でも忘れずにいます。 この一年の間でところどころに大小の傷が増えましたがしっかりとメンテナンスを施」のユーザーレビュー

日向 夏 日向 夏さん

スバル レガシィ アウトバック

グレード:2.5i_AWD(AT_2.5) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り換え後一年が経過しましたが購入した時の感動は今でも忘れずにいます。 この一年の間でところどころに大小の傷が増えましたがしっかりとメンテナンスを施

2013.3.1

総評
乗り換え後一年が経過しましたが購入した時の感動は今でも忘れずにいます。
この一年の間でところどころに大小の傷が増えましたがしっかりとメンテナンスを施し、綺麗なままで乗り続けたいです。
また、メカ系のメンテナンスもしっかり行って10年以上は乗りたいと思います。
満足している点
・純正HID(ロービームでも十分)
・Macintoshオーディオ(拡張性には不満がありますがやはり音のよさはいいですね)
・後部座席の広さ
・ボディー剛性(ドアの閉まる音最高です!)
・キーレスアクセス&エンジンスタート(車購入時これが装着された車がほしかった。また鍵をポケットから取り出さなくてもボタン一つで解錠、施錠できるのはかなり便利)
・水平対向エンジン(エンジン始動時を除きエンジンによる揺れが気になるほどでもなく、走行中のエンジン音も適度に静かでほどほどに聞こえてくる)
・シートヒーター(オプションですが、車購入時とても寒かったので結構利用しておりました)
・左右完全独立式エアコン(最近の車らしくオートエアコンが装備されております。あらかじめ好みの温度に設定しておけばそれ付近の温度に保ってくれます。ただ自分の車のエアコンはなぜか外気循環中心に作動しております)
・イルミネーションが細部まで巡っている(ドアのスイッチのマークが赤く点灯していたときは関心しました。これがグレードのいい車なのかと)
不満な点
・Macintoshオーディオの拡張性(前のプレオではHDDナビが標準でUSBメモリに対応しており、今回のレガシィでもそのナビを取り付けようと試みましたが金銭的・手間がかかるためMacintoshオーディオの外部入力にケンウッドKOS-A300をつなげることにしました)
・収納の少なさ(一応L-styleは装備面で充実したグレードとなっておりますがパナソニックのナビゲーション本体がグローブボックスの中に入っているため説明書、車検証などが入れられません。仕方ないので後ろに直しております)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ アウトバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離