スバル レヴォーグ 「満足してます」のユーザーレビュー

猫派 猫派さん

スバル レヴォーグ

グレード:2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

満足してます

2016.1.23

総評
正直、スバルにはあまり興味なかったのですが、この車には惹かれる物がありました。
所有する事になって、本当に良かったと思っています。
ステーションワゴンの選択肢が限られている中、イチオシの車です。
スバルというメーカーも走りの良い車を輩出するな!というのをよく聞くので、まず試乗されてみるのが一番だと思います。
ネットでレビューを情報収集していた時にはアイサイトばかり売りにしていて走りがつまらなくなったという声も見られました。コアな層にはまだまだ不満な点を感じるようですが、自分は素人なのでとても良く出来た車だと思っています。何より、運転が楽しくなりましたので。

満足している点
ステーションワゴンが欲しくて、乗ってて楽しくて満足したいという自分にはこの車以外選択肢は無かったです。
一番満足してるのはやっぱり走りの良さ。他に、外観が好みなステーションワゴンという点です。

Dオプションのアクセサリーライナーが気に入ってます。デイライトとしてもいつも点けてます。
あとはアイサイトの機能の便利さです。高速道路での自動追従車線キープは未来を感じました。
不満な点
インテリアに関しては、
前席側のドリンクホルダーの後ろにペットボトルを置くと肘掛けを前に出せない。
アイサイトとハイビームアシストのカメラがフロントガラスのセンターを占領してるので、自前のドライブレコーダーの取り付け位置に難儀する。

また、あまり不満ではないですが、郊外などで煽られる頻度が上がりました。遊び目的だと思いますが。

デザイン

-

走行性能

-

速いです。
意識してなくても、「あれ、こんなに速度出てる」という感じになります。
カーブでも曲げなくてはという感じに操作しなくても曲がってくれる感じです。気持ちいい。

何度かその気になってS#モードでアクセル踏みこんでみましたが、びっくりする位加速しました。
公道では正直持て余しますが、余裕があるという満足感が持てます。
乗り心地

-

納車当初は乗り心地が硬いかなーという感じはありましたが、慣らし走行が終わった辺りから気にならなくなりました。今はとても乗り心地良いです。
静寂性も中々、高いと感じています。外界と隔絶されるようなレベルでは決してないですが、静かです。
振動はエンジン掛け始めに横振動が若干感じられるかな。水平対向だから?
積載性

-

スノーボード積んで三人なら大丈夫です。(リアシート半分倒す)
それ以上は厳しいかも。
4、5人乗って手荷物だけならいけます。
燃費

-

平均10km/L~12km/L
高速ばかり走ってれば14~16km/Lでした。
自己ベストは18km/L(メーターの表示ですが)この状態で満タンに給油したら航続距離850km位でした。
燃費に関しての満足度は可もなく、不可もないです。
価格

-

故障経験
自爆以外なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離