スバル レヴォーグ 「スバルの自動車作りのこだわりが凝集されている一台。使い込めば、素晴らしい車になる予感を強く感じる。 エンジンの爆発的加速とコーナリング、そして車体剛」のユーザーレビュー

regcytw25bs regcytw25bsさん

スバル レヴォーグ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スバルの自動車作りのこだわりが凝集されている一台。使い込めば、素晴らしい車になる予感を強く感じる。 エンジンの爆発的加速とコーナリング、そして車体剛

2014.12.9

総評
スバルの自動車作りのこだわりが凝集されている一台。使い込めば、素晴らしい車になる予感を強く感じる。
エンジンの爆発的加速とコーナリング、そして車体剛性の良さによる優れた走行性能、充分な搭載空間など、車好きのファミリー層を大いに満足させる車と思う。
満足している点
デーラーの好意で、代車として数日試乗しました。2.0GTSです。
<外観>
流線型のスマートな形状。スバルらしいマスク。なかなかいいと思いますが、もう少し特徴を出しても良かったように思います。少し大人しい感じです。
<内装>
ちょっと簡素。とくに、ナビの下の物入れが大きすぎる。おしゃれな蓋をつけたらいいと思います。
それから、前方側面ガラスの前方の見切り三角窓の形状が少し安っぽい。もう少しデザインを考えた方が。
内装で乗る車ではないので、なれれば気にならないと思うが。
<走行性>
文句なし。加速性は充分すぎる。乗っていて楽しい。
郊外の道路や高速での走行は快適、快感。大満足。
コーナーでの安定性もぴか一。今一ハンドリングが重いと感じる時もあるが、操作はしやすい。
<乗り心地>
シートが多少硬いためか腰が痛くなる。これは慣れれば問題ないと思う。道路の段差を正確に拾うので、荒れた路面はちょっと疲れるが、不快感はない。
ノイズはほとんどない。
エンジン音もほとんどといっていいほど車内に入ってこない。ターボ車に乗っているような感じがしない。
<燃費>
一般道 : 50km走行 13~14km。かなりいい。少し驚き。
高速道路 :70km走行。11~12km。一般道より悪かった。多少ふかしたからかも。
峠道 : 20km走行。7~8km。こんなものか。
一般道から峠道の組み合わせ 50km走行で、11km程度。
思ったより、燃費がいい。
<安全性>
アイサイトV3は、本当に素晴らしい。安全走行に不可欠。クルーズコントロールは、高速の渋滞時などには便利かも。それにしても、スバルの技術力には脱帽。



不満な点
特にないが、シートの硬さとあれた路面時のがたがたになれるまではちょっとつらいかな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離