スバル レヴォーグ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
176
0

排気系の車検の質問です。
今レヴォーグVM型に乗っています。

リアピースをHKSの車検対応のものを使用しています。

中間パイプは、純正の中間サイレンサーを取り外した、中間がストレートのものを、取り付けています。
この場合は車検は通りますでしょうか。
触媒などは取り外ししていません。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

社外マフラーは必ず車検時に騒音を計ります。
その時合格していれば通りますが車検対応となっているマフラーでも落ちる事があるので計るまではわかりません。
車検の前に騒音を計ってもらったほうが良いと思います。
ダメだったらノーマルで車検ですね。

その他の回答 (4件)

  • 何年式ですか?
    車検証の備考欄に「マフラー加速騒音規制適用」と
    記載されているものは。近接騒音が規制値以下でも
    適応マフラー以外の装着は不合格です。

  • サイレンサーなしでは、騒音規制に対応できません。
    (周囲の迷惑ですし、同じスバル乗りとして、ブランド価値を下げるような行いは謹んでもらいたい。)

  • 通るわけ無い。
    2010年4月以降の車は音量以前に加速騒音等、新規制に合致しないです。
    下廻り見られた瞬間アウト。

  • 音が規定より大きければ、車検対応のマフラーでも通りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レヴォーグのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離