スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
644
0

11月に近くの中古屋で、レガシィワゴン(BR9)2.5GT-Sパッケージ6MTを買いました。

その時カーセンサー保証(3年)に入ったんですが、消耗品以外は修理の対象(電装品は1年)となっていたので、安心していました。

しかし最近、リバースギアが入りにくくなって、車庫がスロープになっていて、結構負荷をかけて登るのですが、2~3回くらい、途中でギアが抜けてしまいました。

スバルに電話して聞いたら「オイル交換しましたか?」と聞かれたので「1度もしていない」と答えると「そのせいかもしれないので、もって来て下さい」と言われました。

それで今日オイル交換してもらったんですが、またギアが抜けてしまいました。
早速スバルに電話したら、「もしかしたらミッション下さなければなりません」と言われました。この場合、オーバーホールするんでしょうか?それともケースごと交換するんでしょうか?
第一、オーバーホールにしてもミッション交換にしても、これって消耗品?故障?て感じでした。
故障ならばカーセンサー保証がききますが、消耗品なら自腹です。
一体どうなっているんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BRレガシィの整備解説書によれば
ギヤ抜け症状の場合、
主な原因として「ギヤ及びニードルベアリングの磨耗」
対応として「部品交換」
作業としてはオーバーホールです。

MT車ですと乗り手の扱い方次第ですので磨耗が原因であれば消耗品ですよ。
ただ、内部でギヤ破損等がおきているのであれば故障です。

まだ、2回目の車検を受ける前であれば新車保証があります。
今回、中古で購入とのことですが、新車保証の継承手続きはしましたか?
してなければメーカーの保証は利きませんし特別保証といっても磨耗による故障は保証外ですんでお間違えなく。

質問者からのお礼コメント

2014.12.8 22:21

皆さん、ありがとうございます。本日スバルに行ってきました。整備の方と同乗して確認しましたが、もしかしたらギアの歯が欠けているか、割れている可能性があるそうで5年保証で何とかいけそうか、カーセンサーにスバルから見積もりを出して保証適用になりました。分解してみて酷かったら、アッセンブリ―交換となるそうです。とりあえず何とかなって良かったです。

その他の回答 (1件)

  • こちら、ミッション本体は特別保証になると思いますので、
    新車登録から5年又は10万キロ以内ならメーカー保証で行けると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離