スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
222
0

現在、平成21年式のレガシィワゴン(BR9)に乗っています。

先日、ここの質問で質問した続きなんですが、その時お奨めホーンを教えてもらい、視聴して購入しようとしたのですが、友人からFIAMMのランボロギーニ純正エアホーンをもらい、それを付けることになりました。

そこで質問ですが、純正のホーンは、バンパーを外さないで、取り外しは可能でしょうか?1個はラジエターの所についているので、グリルを外せばいいと思いますが、もう一つはどこに付いていて、そこまでたどり着くには、どうしたらいいですか?(バンパーは外せないので、外さないことを前提でお願いします)。

エアホーンの配線は分かるので大丈夫だと思いますが、取り付け場所はどこがいいのでしょうか?フロントグリルの前に付けられますか?エアタンクもあるので、難しいでしょうか?
どこかお奨めの所があったら教えてください。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアホーンは……保安基準に適合してますん?d(^_^o)

まぁ、誰もが通る道ですが、フロントバンパーを取外さず…ホーンを装着する………なぁ〜んて横着すれば…結果、外した方が早かった……みたいな結果になりますよww

まぁ、エアホーンみたいな長いホーンじゃなければ、グリル外すだけで、作業されてます。
http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/838460/car/706649/1299187/note.aspx

質問者からのお礼コメント

2014.11.8 14:24

ありがとうございます。各国の車に純正装備されて、日本の車検にも通っているので、平気だそうです。しかしトラブルが多いみたいで、音はいいけど配線や取り付け場所に苦労するみたいです。今は量販店でも扱っていなく、整備工場でも断られました。それなのでエアホーンは諦め、なるべく音量が大きいカタツムリ型ホーンにしようと思います。何かオススメはありますか?出来れば面倒くさいので量販店で手に入り取り付けて貰います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離