スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
230
0

スバルの車でマニュアルで加速が良く運転が楽しめてなおかつ燃費の良さを求めるとなるとどの車種のどのグレードがいいですか?
今は先代レガシィワゴンに乗っており実燃費でリッター8キロ位な

ので燃費の悪さが不満です。
大きさは軽でなければコンパクトでも大丈夫です。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヴィヴィオRX-R一択しかないです!
4気筒+スーチャーで、アルトワークスとタメ張る程、神加速します!(  ̄▽ ̄)

その他の回答 (4件)

  • 先代のインプレッサのハッチバックターボ(GT)ですね。GH8と呼ばれるモデルです。
    私が今乗っていますが、街中で10~11。高速で14~16。
    まとめて平均12くらいの燃費を出しています。
    周りからは、ターボの2リッターとは思えないと言われますが、私自身も信じられないくらいの動力性能に対して驚きの低燃費です。
    そしてちゃんと走り、荷物も積めますから、かなりの優等生ですよ。

    ちなみに、カタログ値(10.15)は13です。

    しかし今年中で新型WRX STIに乗り換えるので3年半の付き合いにピリオドを打ちます。
    憧れのSTI、6MT、そして乗り味の濃さを感じて、燃費は落ちますが乗り換えを決意しました(慣れない試乗での燃費は7を記録)。

    質問者様も、燃費が大きな悩み事かもしれませんが、それにより失って後悔することがないように、慎重に判断下さい。

  • お乗りのレガシィはGTですかね?
    それより燃費を重視するなら加速力が無いし、加速力を取るなら2リッターターボ以上を選ぶしかないので燃費の向上は難しいでしょう。
    現行(軽以外)だとマニュアルは、インプレッサ1.6、フォレスター2.0、BRZ、WRX STIにしかなかったと思います。

    ターボのパワーと四駆や実用性を捨ててBRZか、燃費を諦めてWRXか、乗り続けるかだと思います。
    BRZも燃費は地方の下道で10キロがいいところですが…。
    もし、2.0Rとかなら、BRZの方がパワーも燃費も良いです。

  • 軽くてノンターボでマニュアル。。

    素直にBRZでいいんじゃないの?

    もしくは軽でなければ。。なんて言わないで、スバリストなら

    旧サンバー【限定仕様】サンバーWRブルーリミテッド

    のスーパーチャージャー マニュアル という手も?

    回答の画像
  • そんなに都合の良い車はありません。
    あなたが運転するなら加速が悪くなり燃費が悪化します。
    低燃費でレガシィを選ぶ方はいません。
    レガシィワゴンで実燃費でリッター8キロ位は普通で特に悪くありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離