スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
126
0

レガシーツーリングワゴンGTターボに乗っています。
2011年4月に履き替えた夏タイヤの残り溝が前後輪3.3mm~3.7mmです。

車検チェックしたディーラーからは「流石に来季は・・」と釘を刺され・・

限界でしょうか?

走行距離は夏タイヤで推定25.000km程度なんですが・・・・トホホです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残り溝が前後輪3.3mm~3.7mm・・・・・ならば、まだまだたくさん残っていると思うのですが。残り溝1.6mmまで大丈夫ですから(もちろんグリップ力は落ちるでしょう。特に雨の日は)。「流石に来季は・・」とは?

今現在25000kmで残り溝3.3mm程度なら、30000~32000kmは可能でしょうから(勝手な想像)、レガシーGTターボとしては長くはいているタイヤだと思います。前後を入れ替えれば更に伸びるでしょう・・・・たぶん。

法律的にはスリップサインが出るほんの少し前で交換すれば良いだけだと思いますが、何がどのように問題なのでしょうか?

その他の回答 (4件)

  • sportbutnextfollowing師匠の言うとおりです

  • ハイパワー車で25000kmもタイヤが持ったんだから十分じゃないの?

    それともタイヤを買えないほど無理をして車を所有してるの?

  • タイヤのグレードはなんですかね?レガシィーのターボならハイグリップ系かな?そうでないにしても、25000Kmも走ればトホホでもないと思うけど。

  • 保安基準上は「タイヤのいずれの箇所においても1.6mm以上」あれば大丈夫です。ただ、残り溝が3.5mmを切ると雨の排水が悪くなり、スリップする可能性が高くなります。使用は自己責任ですね。

    わたしは残り溝3.2mmのを使っていますけどね。

    taptapbotaさん

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離