スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
242
0

2003年に購入した、スバルのレガシィワゴン3.0Rがもうすぐ車検なのですが、雪国で乗っているため、融雪剤による腐敗が激しく、修理代が高額でした。走行距離も10万kmを超えました。
エンジンな

どが大丈夫でも、これ以降は、修理代が高額になりますよね?
エアコンもちょっと臭くなってきてますが。
勿体ないのですが、買いかえた方が得策なのでしょうか?

補足

ありがとうございます。 見積りでは、車検と様々な修理代合わせて50万円以上でした。 様々な交換部品の部品代を合わせるとかなり高額ですので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

修理代が高額っていくらだったの?何を交換してその金額になったの?そこら辺を詳しく書いてくれないと的確な回答が得られないよ~

買い替える事ほどお金のかかるものはないよ、今の車を乗った方が良いけどその修理代によるよね

ここからは主観で書かせてもらうし、質問者様の修理代がいくらなのかわからないから勝手な事言っちゃうから聞き流してくれていいよ

仮に車検+修理代で30万円かかったとしても、その金額+税金等で2年は乗れるんだよ
そりゃあ機械だから途中でなにか故障するかも知らないけど修理代って言っても良いとこ10万(アバウトすぎるけど…)程度だよ

新車を同じランクの物で買ったなら350万以上は払うんだよ、二年で考えてみたらこっちは350万円、修理して乗ったら多く見て二年で50万円だよ

質問者からのお礼コメント

2014.10.4 19:22

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • 勿体ないかもしれませんが、その金額+α程度で、同じ型の中古で買えますよね?
    私なら新しめの中古車もしくは新車に買い換えます、車は無駄な愛情を持ったらダメだと思います。
    私の場合修理代15万掛けて、その1か月にはエンジン系のトラブルで結局廃車にして買いなおしましたから・・・
    雪国なら短命になるのはしょうがないことです。

    今後はシャーシの防錆対策した方がいいです。

    http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3071668129/index.html?TRCD=200002

  • 融雪剤のメンテナンスをしなければツケがまわるだけです。かなりこまめに下回りを水洗いすれば防げますし予防策を施したら長い間腐敗しません。
    ご自身がとくにメンテしないで乗る方なら買い替え時期でしょう。
    所詮車は、そういう風に扱ったら短命で終わります。

  • いくら修理代が掛かっても、車を買い換えるのに掛かる金額に比べれば、微々足るものです。

    10万円にも満たない修理代がもったいなくても、新車購入では、大して役にも立たないナビに、20万円とか、気休めのボディーコーティングに5万円とかは平気で払ってしまいますよね。

  • はい。買い換えた方がいいです。
    って回答を待ってるんでしょ?
    迷ったときが買い換え時です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離