スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
242
0

今車の購入を考えてます。
レガシーツーリングワゴン GT-B2000 12年式 8万キロです。
できれば5年ぐらい乗りたいんですがこのタイプのレガシーは10万キロ超えてもエンジンとか大きい修理が必

要な所が壊れやすいとか聞いた事ありますか?不具合とか…
おそらくタイベル交換しないとダメなんですが大体の料金わかる方いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スバル車の中古はギャンブルかもね~。買ったこと無いので、私の意見はほかからの情報のみでのイマジネーションですがね。
じっさいに(あなたがこれから使おうとしている)イメージに近い回答者さんにコメントいただければ良いのでしょうけれど・・・でも何万台も販売されていて、コメントが2~3人では、なおさらあなたを迷わすだけ・・・か?

12年車で8万kmで、あなたが一体年にどのくら走行させるかでも違ってくるでしょうね。

「12年」って、2012年?平成12年?
2012年で8万kmなら、トンでもない酷使状況になりますが、平成での話なら、あまり走っていない・・・ということにもなるかもしれませんが、走行距離が伸びていなくても、経年劣化はあるわけですので、これまたアテにもならない。

ちなみに知人のスバル。
レガシィ(BH)は10万を超えたところでエンジン停止→エンジン交換60万也。

親戚の同型車。
中古で購入時、メーカークレームが出ていて、やはりエンジン交換・・・。

たまたま・・・か?

直列タイプと比べると、ちょっと神経質なエンジン管理をしなければならないようですし、逆にメンテナンス面では「発生主義」対応をしているとダメなのかもしれませんね。あなたが、もの言わぬエンジンを定期健診してあげるように・・・。

そう考えると、少々メンテナンス代がほかのクルマより掛かったとしても、やはり欲しい1台を手に入れて、万一いろいろトラブルが出たとしても、それは「思い出」で済まされるように、愛してあげるのがいちばんかと思いますので。

欲しいのを買う

これかと!

質問者からのお礼コメント

2014.9.27 23:53

みなさん回答ありがとうございました^o^
やっぱり古い車はギャンブルですかね(汗)
欲しい車ですがもうちょっと新しいレガシー探してみます。

その他の回答 (2件)

  • 12年式はちょっと古いですね。走行距離はまだ大丈夫な感じはします。消耗品や経年劣化部品は交換が必要です。タイベルはできれば交換時期に差し掛かるかなと思ったがいいと思いますね。基本的に10万キロが目安なんで今交換げなくても近々といったところでしょうか。年式の古さから言っても同時にウォーターポンプなども交換する方がいいかなと思います。ざっとな感じで10万円なところかなと思います。あくまでも概算です。自分の時はそんなにかかりませんでしたが参考程度と思ってください。

    あとはどのくらいとりあえず的な改造されているかにもよります。GT-B2000 だったらターボでしょうか?ある程度メンテがされていないと熱が逃げきれないとかでオイル漏れに発展しやすいとかにも影響があるかと思います。

    詳細があまりわからないんでアレなんですが5年くらいは行けるかなと思いますが乗ってみないとわからないところも多くあります^^;

  • 既に14年前の車ですからね。これから5年乗るなら、覚悟してないと乗らないと。水回りが弱いですね。5~7年落ちの頃は15万キロ超えはなんとも無かったけどね。14年落ちだと10万キロ超えて無くても、危ない様な気がする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離