スバル レガシィツーリングワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
299
0

ここで何度も書かせて頂きましたが、素人ゆえまた疑問が…。

改めて、私は友人から、レガシィワゴン(BR9)H21年式Sパッケージを譲り受けましたが、最初は何も知らずに乗っていましたが、実はマフラーが変わっていたり、実は車高調が付いていたり、実はホイールが19インチだったりと、どうしたら良いか、ここで皆さんにたくさんのアドバイスを頂いていました。

今回はタイヤの事なんですが、現在のタイヤはブリジストンのS001と言うタイヤで、大体前後とも8~9部山くらいで、今のところ片減はないと思います。
そこで質問ですが、純正18インチの空気圧はドアの横に書いてあるのですが、19インチの場合前後空気圧をどのくらい入れた方がベストなんでしょうか?ガソリンスタンドでアルバイトらしき人に聞いてみたら悩んだ挙句「230kpaくらいがいいです」と言っていました。本当にそれでいいのでしょうか?
好みとしてはやや硬め(燃費重視)なんですが、とりあえず推奨空気圧を教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純に230から250であればまったく問題ありません。燃費重視なら250に揃えてください。

質問者からのお礼コメント

2014.11.5 16:41

ずばり、お聞きしたい事に、答えていただき、ありがとうございます。
他の方も、色々と説明して下さり、感謝しています。ただ、私のようです素人には、ちょっとしか理解できす、ずばり知りたい事に答えてくれた、goto111jpさんに、ベストアンサーにしたいと思います。

その他の回答 (3件)

  • わたくしなら2.8とか3入れます。

  • 純正タイヤの適性空気圧での耐荷重をロードインデックス表で調べて、19インチのタイヤがそれと同じ耐荷重となるような空気圧を、ロードインデックス表で調べれば良いです。
    というのが厳密な話ですが、実際にはそこまでシビアに合わせることもないでしょう。
    空気圧計の誤差もありますし、温度によっても空気圧は変化しますから、あまり神経質に考えても意味がないからです。
    純正タイヤよりも偏平した19インチタイヤの適性空気圧が高くなることは間違いありませんから、純正タイヤの適性空気圧から250kpaの間で自分の好みに合う空気圧を選んでおけば問題ないでしょう。
    なお、装着しているタイヤがXL(エクストラロード)規格の場合は必要空気圧がより高くなりますので要注意です。

  • タイヤのロードインデックスをもとに空気圧別荷重能力対応表で調べてください。
    検索すれば出てきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィツーリングワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離