スバル レガシィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
114
0

ローダウン時の乗り心地悪化要因について

質問
ロアアームの角度による変化、各部ブッシュのテンションのどちらが要素として強いでしょうか。

また、ロアアームがバンザイしていても各部ブッシュを1G締めすることでテンションを適切にしてあげれば、ローダウン時でも乗り心地は悪くならないのでしょうか。

最近車高調を取り付けし、乗り心地が悪くなったためその改善をしていました。
車両はこちらです。
スバル
レガシィBL
フロント:ストラット
リア:マルチリンク

以下の順番で調整をしました。
プリロード10mm → 0mm(変わらず)
タイヤ空気圧を純正に戻す(乗り心地が優しくなる)
プリロード0mm → 15mm(乗り心地改善)

私が気にしていた「乗り心地」は、平坦で凹凸が見えない道路を走っていっても「ぽん、ぽん、ぽん」と不定期に跳ねていました。減衰調整では一切変わらず、足がそもそも動いていないような微衝撃を受けている感じで、色々調べているうちにロアアームのバンザイが原因ではということでプリロードによる車高調整に辿り着きました。
(フルタップ式なのですが足回りが狭くプリロードで調整しました。)

最終的にリアの車高は純正から-20mm程になっています。写真などでロアアームの角度を撮っておればよかったのですが忘れてました。

足回りのジオメトリが純正に近づいたことで、サスに行くはずの力がロアアーム周りで吸収していて、それがもとに戻ったという推測をしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうです、アームの角度は乗り心地に非常に重要ですよ。
慣れると5ミリ車高変えるだけで乗り心地変わります。
全長調整式でも全く同じです。
5ミリ上げると乗り心地は少し良くなります。
ショップ店員でも「全長調整式だから車高変えても乗り心地変わらない」とか言う人もいますが、やってみればスグに違うことは分かります。

プリロードで変わるのはストロークの配分と車高です。
プリロードを掛けると残り縮みストロークが増えます。
スバルの場合、車種によるけど、純正でも最初からバンプタッチさせてる車種もあるくらい縮みストロークが少ないので、プリロード掛けてバンプタッチしにくくなると乗り心地変わることも多いですけどね。

その他の回答 (1件)

  • 「各部ブッシュを1G締めすることでテンションを適切にしてあげれば、ローダウン時でも乗り心地は悪くならないのでしょうか。」

    悪くなるわけないでしょ!捻じれが解消され反発力が緩和されるから良くなるに決まってるでしょ!
    てかローダウンした時はIG締めは基本ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離