スバル インプレッサ STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,199
0

こんにちは。インプレッサWRX(GDA-G型)を購入しましたが部品が無くて困っております。部品有無や、中国地方(又は関西、四国、九州)でインプレッサに強いショップについて、いろいろ教えてくださいませ。

こんにちは。
インプレッサWRX(GDA-G型)を購入したのですが、
ほとんど部品が販売されていないため、困っております。
(販売されているのはGDB/インプレッサSTIばかり)
私が交換したいのは、車検対応マフラー、足回り(最低バネだけででも)です。

オススメのメーカー&商品名があれば、教えてくださいますでしょうか?

また、今後、改造を進めていく場合に、
中国地方か、関西、四国、九州で、
オススメのショップがあれば、教えてくださいませ。

極端に車の寿命が短くなるような改造をしたいとは思っていないのですが、
まったく何もしないというのも、また寂しいので、宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どこにお住まいか分かりませんが、中国地方でしょうね。
岡山県
http://www.runduce.com/
行ったことは有りませんが、結構インプレッサも多い様です。

その他の回答 (2件)

  • こんばんは。わたしはGC8乗りですが友達がGDAに乗ってます。たしかにGDBよりパーツは少ないですがGDAもきちんとチューンすればそれはもう恐ろしいほど速くなりますw(ノーマルのGDBなんてぶっちぎりますwww)

    GDAのパーツはGDB用のパーツがある程度の互換性(もちろんダメなのもあります)があります。

    お勧めはやっばり個人によって考え方とか趣味が違いますので一概にこれとは言いにくいですね、マフラーなんかはいくら車検対応でもメーカーによって音量や音質が千差万別ですし足回りにしてもストリート、峠、サーキットとそれぞれの使い方でも変わってきますし乗り心地を最低限の犠牲で車高を落としたりガチガチでもかまわないとかほんと色々だと思いますのでここはやはりショップで相談するのが一番いいと思います。上に述べたGDBのパーツ流用のノウハウもショップならあります。

    ということで友達もお世話になってるここはいかがですか?わたしは関西なので行ったことはありませんが友達はすごくいいショップだと言ってました。http://www.auto-r.com/top/top.html

    同じインプ乗りとしてちょっとお話させていただきました、がんばってください。

  • 自分のクルマじゃないんですが身内がWRX-NB、GDAの初期型に乗っています(不人気の丸目ライト)。中古車で買ったときに既にフジツボのマフラーが装着されており、車検も2回持ち込みでパスしています。足回りはノーマルでしたがすぐにTEINのフルタップ車高調に交換しました。乗り心地は硬いですが走行会、峠ではいい感じです。あとクスコのストラットタワーバーも装着しています。パッドも安くて効きの良いスポーツパッドに換えています。全て車検は問題ありません。そちらのGDAに合うかどうか分かりませんが一応こんな感じです。ほとんど自分で作業しましたのでショップ関係はわかりません。あとSTIのパーツを移植するってのもありますよ。(シートを最近換えました)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離