スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
749

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

385

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

749 件中 141 ~ 160 件を表示

  • Nivayo Nivayoさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    自分にとっては必要十分で満足できるクルマです

    2024.3.17

    総評
    安全性のついては、万人にお勧めできるクルマだと思います。 趣味的な弄り要素も(昔に比べればずいぶん減りましたが)残っている点が私的には評価できるクルマです。
    満足している点
    安全性能: 0次安全(視界の良さ)、予防安全&走行安全(アイサイト、走行時の安定性)衝突安全(前車で体験。。。) パッケージング: このサイズで大人4人で十分な広さ 内装の質感: 20年前の比べ...
    不満な点
    動力性能: まあこれは自然吸気エンジンならこんなもの、と割り切れる部分です。以前EJ20のツインターボ車も所有してましたが、もはやスペックに自分の技能が付いていけないと思ってます。 後席の快適性: ...
    乗り心地
    18インチタイヤ装着の割には乗り心地は良いと思いますが、そろそろタイヤが劣化してるので、新品に交換するともっと柔らかくなるんでしょう。。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛を感じない。 写真でみればVWゴルフ5風の内装に個性的なボディデザイン、 数値上、向上した居住性や旧モデルより向上した環境性能などは「長所」なのでし

    2011.12.17

    総評
    愛を感じない。 写真でみればVWゴルフ5風の内装に個性的なボディデザイン、 数値上、向上した居住性や旧モデルより向上した環境性能などは「長所」なのでしょう。 でも、実車を触ると薄い鉄板(ボディ)と安い(安...
    満足している点
    iSightに魅力を感じるならばその技術は素晴らしいと思います
    不満な点
    総評に全て書きました。 志の低さに辟易としました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 8665^2 8665^2さん

    グレード:スポーツ STI スポーツ(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ファミリーカーだけど、そこそこスポーツしてる

    2022.5.3

    総評
    300万円で室内空間や荷室が広く、使い勝手がいいです。 ファミリーカーが欲しいけど、スポーティーな走りもできる方が良いなっていう方は候補の一つにしても良いと思います。 2000ccで156psのエンジ...
    満足している点
    値段の割の高級感が良いです。 300万円で電動シートリクライニング機能、アイサイトの半自動運転機能、シートヒーターと、結構上のグレードに付いているような装備が標準で搭載されています。
    不満な点
    シートの座り心地があまり良くない。 運転席側は何度も調整してますが、あまりしっくりきません。助手席側はせっかくの電動シートなので話の種に残しておくのはアリかと思いますが、運転席側はレカロシートに交換した...
    乗り心地
    純正で18インチのホイールを使っているので、少し硬めのセッティングになっています。 もう少し柔らかめが好みという方は、17インチにインチダウンして乗るのも一つの選択肢かもしれません。

    続きを見る

  • 狂犬ハチ公 狂犬ハチ公さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    SGPが生きたクルマ

    2023.10.10

    総評
    このボディにFA20DITを積めば完璧だと思いました。
    満足している点
    ・SGP(スバル・グローバルプラットフォーム)を採用した車両だけあって、高速道路のランプに進入する際にはあまりロールを感じさせない仕様になっています。 ・シートが適度な柔らかさです。若干のチープさこそ感...
    不満な点
    ・NAテンロクはやはり非力です。普段VAGに乗っている身からするとあまりに非力で、前車キューブを思い起こさせました。 ただ、キューブと違って通常の発進時に苦しそうな音がエンジンから発生しないため、その点...
    乗り心地
    静粛性は高く、振動もありません。 高級車と遜色ないレベルに達しています。

    続きを見る

  • 耕四郎 耕四郎さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    500km走行後の感想

    2017.1.1

    総評
    アイサイトの安全性、新型プラットフォームの乗心地・走行性能、ライトや各種情報表示などの装備の充実を考えると、このクルマの価格はバーゲンプライスだと思います。 これらを重視する人の場合、最良の選択肢の一つ...
    満足している点
    ライト系がすごく充実した。 LED化、ハイビームコントロール、ステアリング連動ライトは以前から欲しかった装備なので、とても満足している。 アイサイトがレヴォーグと同等になり、渋滞時のドライブがさらに楽...
    不満な点
    一つ大きな不満を忘れてた。 色。少ないというのもあるが、全般的に輝きが足りないと思う。レヴォーグとかいい感じなのに。 今回選んだシルバーにしても、他社のシルバーから比べると輝きが少ない。前車のクリスタ...
    乗り心地
    遮音性がかなり高められている。 エンジンを掛けた時の音は、前車と比べると感動的なぐらい静か。(エンジン自体は前車と同じで、そこそこうるさい) 乗ってすぐはロードノイズがうるさく感じたが、これはタイヤが...

    続きを見る

  • nike2113 nike2113さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足度高杉

    2020.11.18

    総評
    見た目はドストライクというわけではないのですが,総じて所有することに喜びを感じており大いに満足しております。これからもよろしく,相棒!って感じです笑
    満足している点
    視界,ドライビングポジション等の運転環境の良さ,マニュアルトランスミッション 過不足のないパワー,マニュアルトランスミッション 4000rpmからの伸び,マニュアルトランスミッション 長距離,長時間...
    不満な点
    見た目,これから愛着が湧く予定です。カスタマイズの有無も含め 満足している点にも共通することですが,マフラーを変えて排気音を楽しみたい,ホイールのインチアップをしてかっこよくしたいと思うのですが,純正の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アクセラのライバル Cセグメントのなかでいいクルマ 代表的なCセグメント車、アクセラ・ゴルフに肩を並べてきたなという印象。 まぁゴルフは日本では論外で

    2012.9.16

    総評
    アクセラのライバル Cセグメントのなかでいいクルマ 代表的なCセグメント車、アクセラ・ゴルフに肩を並べてきたなという印象。 まぁゴルフは日本では論外ですが。 同じセグメントのこの2車より100万円くらいも...
    満足している点
    このクラスでも4輪ディスクブレーキやテレスコとティルトアップが可能なステアリング等、 こういうところはちゃんとスバルしてる。 新ボクサーエンジンで燃費も良い。 内装も良くなった。
    不満な点
    悪いデザインではないけど、スバルらしい独特のデザインは無い。 ATがCVTだけどやっぱり多段AT(少なくとも5速、出来れば6速)か、 2ペダルMTがいいですね。 先代ではLEDであったテールランプが普通の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていてとても楽しいです! 以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗し

    2012.9.6

    総評
    乗っていてとても楽しいです! 以前はミニバン(エスティマ)ユーザーです。購入動機は4WDであることと、なんといってもアイサイト搭載という点です。試乗してハンドリングもよく足回りもしっかりしており、他車と比...
    満足している点
    シート・・・適度な包まれ感で収まりが良く、適度な固さで疲れにくいシートだと思います。特に腰が楽です。またハンドブレーキレバーの位置が、運転していると絶妙な位置に設定されていると感じます(左足の位置がなんと...
    不満な点
    エンジン・・・朝スタート時に回転数が高め。アクセルを踏まなくても40km/hくらいで自走します。アイドリングストップは信号待ち中にブレーキを解除しなくても45秒くらいで自然にエンジンが始動してしまいます。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はせっち(・ω・) はせっち(・ω・)さん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車して2週間

    2016.1.5

    総評
    初めてのマイカー 前車は親の日産ティーダでした。 1.5リッターFFから2リッターAWDへの乗り越えですが、余裕のある加速、安定感に満足しています。 購入の際には、ロングドライブ出来るクルマか走りを...
    満足している点
    ・余裕のある150馬力のパワー ・しっかりと前のクルマを捉えてくれるアイサイト ・広い車内 ・運転のしやすさ ・LEDアクセサリーライナー
    不満な点
    高速運転時のコーナリングの安定性。少しロールが… もう少し収納が欲しかった
    乗り心地
    乗り心地はとても良いです。最初はシートに慣れるまで腰に違和感がありましたが。 友人を乗せても、ほとんどの人から良い乗り心地の評価を頂きました。 ちょっとした段差をそれなりのスピードで走っても、しっ...

    続きを見る

  • アブサンRS アブサンRSさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車も古さには勝てない - インプレッサ SPORT 2.0i-S Eye Sight(GP7A5BC)

    2015.10.25

    総評
    私が運転したことがあるスバル車というとGGAインプレッサ スポーツワゴンSTI、GDBインプレッサ WRX STIの2台。乗ったことがあるスバル車は鷹目インプのワゴンも含まれます。 今回運転したGP7イ...
    満足している点
    全体的な良さ
    不満な点
    スポーツモードでなくてもスロットル開度が大きい場合は高回転域を使ってほしい CVTのダイレクト感は最近の車と比べるとちょっと物足りず、2.0Lの割にはトルク感が薄い
    乗り心地
    硬い乗り心地ですがきっちりとダンパーが仕事をしている硬さ。しっかりしたボディの恩恵もあるのでしょう。 タイヤの接地感もしっかりとしており、腰へのインフォメーションも適切。

    続きを見る

  • おれんさん おれんさんさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    良くも悪くもファミリーカー

    2024.3.22

    総評
    良くも悪くもファミリーカー。でもファミリーユースなら車高の高いXV(クロストレック)の方が良いかもしれません。 全てにおいて車格相応のスペックです。前車がハイスペック車なら物足りなく感じますし、同車格以...
    満足している点
    イニシャルコストの安さ。アイサイト 標準装備でこの価格は優秀です。ただし下取り価格もなかなか落ちるので、トータルのコスパで言えば少し評価は落ちます。
    不満な点
    ノンパワー。その内慣れるかと思いましたが5年乗っても今だに4人乗るとパワーの無さを感じさせてくれます。 また水平対向エンジンの特徴ではありますが、燃費があまりにも悪いです。 この燃費であればもう少しパ...
    乗り心地
    足回りはフルノーマルです。 道路のギャップは抑えられていて乗り心地自体は悪く無いです。 天井の静粛性は軽自動車レベル。雨音が車内に響き渡ります。ロードノイズやエンジン音はそれなりに静かです。クラウン等...

    続きを見る

  • やまぁ! やまぁ!さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    良くも悪くも手を加えたくなる未完成感

    2023.12.22

    総評
    動体視力が衰えた自分でもコントロールできスポーツ(?)したくなる不思議なクルマです。 特にエンジンは3500rpmを超えるとレスポンスよくなりそれまでのかったるさから性格が変わります。 アフターパ...
    満足している点
    3500回転からのレスポンス(すぐ終わるけど) ブレーキのタッチ(絶対的制動力はない) ライト周り、リヤ周りのデザイン(コンビネーションランプはシンプルすぎだけど) そして、もちろんアイサイト
    不満な点
    シートのコシのなさ(腰痛悪化。。) パワーのなさ(1.6NAに求めてはいけないが) 軽快感のなさ(AWDに求めてはいけないが)
    乗り心地
    パワーにあった足の柔らかさ。この辺は実用車に求めてはいけません。

    続きを見る

  • TORIちどり TORIちどりさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    安全性能は抜群、乗っていて楽しい車です。

    2021.2.6

    総評
    3年落ち、距離六千キロの中古車として購入しましたが、総じて悔いはありません。 スバル車の安全性能に優れた点や外観もシャープなフォルムも気に入っています。 価格のわりには機能性も豊かで、コストパフォーマ...
    満足している点
    ・スバル車アイサイトver.3搭載で安全性能は抜群。 ・ドアパネルはしっかりしていて、機密性は高い。 ・加速が滑らか(但し不満な点↓あり)。 ・多くの機能があり、運転していて楽しい。 ・走行時の車...
    不満な点
    ・街乗りで10km/L前後と、燃費は決して良くない。 ・発進時、モッサリ感がある。 ・ドアミラーウインカーではない点。 ・エンジン始動時、回転数が高い(エンジン音が大きい)←調整しだい?
    乗り心地
    ・硬すぎず柔らかすぎず、丁度良い。

    続きを見る

  • まさるさん まさるさんさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本体価格的にもいいのではないでしょうか?BRZ納車待ちですが、BRZ以前はこれを購入する予定でいました。(BRZとインプ2.0isで迷ってた。)

    2012.6.12

    総評
    本体価格的にもいいのではないでしょうか?BRZ納車待ちですが、BRZ以前はこれを購入する予定でいました。(BRZとインプ2.0isで迷ってた。) 2L同士、アクセラと乗り比べてもインプレッサのほうが...
    満足している点
    ヘッドライトがカッコイイ。 踏んだら出る。2Lは満足。1.6はもうちょっと頑張って欲しい感じだが。 ちょうどいい広さ。 燃費がスバルにしてはいい。1.6Lで17、18出る。(ちょっと気を使った運転)...
    不満な点
    お尻がカッコ悪い。(G4欲しかったけどテールがださいと思った!) フォグのところが見た目もっさりしてる。 雨降ったときの天井の音。 アフターパーツ少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • aki@0555 aki@0555さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のNA車

    2019.12.21

    総評
    納車されてから、まだ2週間なので、あれこれ言うのはなんですが、前車と比較して乗り心地がいいし、燃費も市街地走行がほとんどなのに、平均燃費は2桁行く。
    満足している点
    前車のレヴォーグ(VMG)と比較して、エンジンパワーは半減しましたけど、街中をウロウロするには必要十分ですね。 あと、全長が約25センチほど短くなったので、自宅マンションの機械式駐車場に入れやすくなりま...
    不満な点
    アイドリングストップが馴染めないですね。(まあ、これは常にオフにしているので不満解消していますが) あとは、タイヤが柔らかい。これまで所有していた車にはハイグリップタイヤを履かせていたので、そう感じるの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mazda_Speed Mazda_Speedさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L(CVT_1.6) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本当に満足度の高いクルマでした。 これまで1,000~1,300cc中心のコンパクトカーに載っていましたが走る・曲がる・止まる基本的な要素すべてにお

    2012.10.27

    総評
    本当に満足度の高いクルマでした。 これまで1,000~1,300cc中心のコンパクトカーに載っていましたが走る・曲がる・止まる基本的な要素すべてにおいて今回のインプレッサスポーツは別次元の車でした。非力...
    満足している点
    ・CVTのリニアな加速感。速度・回転数を選ばず今の車速から加速すること。 ・エコドライブがしやすい。アクセル開度を一定に保ちながらジワジワ加速が楽しめる。 ・少しだけ背伸びをすれば見切りの良いフロント...
    不満な点
    ・エンジン/CVTがまだ使いこなせないこと。特に低速からアクセルオフ時の強いエンジンブレーキ。頭の中で考えた想定停車位置よりも随分と前に停まる不自然さ。 ・低速減速時のエンブレ回避の為にアクセルをゆっく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 暮夢 暮夢さん

    グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    見た目が好き

    2024.3.17

    総評
    子供が生まれたので衝突安全に定評のある スバルインプレッサスポーツを選びました。 見た目カッコイイ! 2人乗りだととても良い車だけど、 子供を乗せると狭い… おちびと色んなところにお出かけしたい...
    満足している点
    見た目!!内装おしゃれ。 衝突時安全性、歩行者用エアーバック 高速時の航続距離800kmは余裕 80km/hが最もいい。20km/lを超える。 走行安定性、シャシーががっしりしてるのか 安心して...
    不満な点
    一般道の燃費13~15km/l。 ストップアンドゴーが非常に苦手なエンジンのようだ。車間距離は開けて一定速でブレーキをあまり踏まない運転が有効。 荷物のらない。狭い。高さがないため余計に狭く感じる。フ...
    乗り心地
    振動少し大きめ。少し硬め。トヨタよりは。 ホンダよりは柔らかめ。

    続きを見る

  • tamyukky tamyukkyさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    思ったよりスポーツなクルマ

    2023.2.19

    総評
    22年10月にウィッシュから乗り換え。 自身初の4WD車は高速でフラフラする。アライメントとタイヤの問題かもと疑う。 ターボがないのでレギュラーでよい。燃費計は9.6kmとあり、7年落ちとはいえ厳しい...
    満足している点
    ハンドルはチルトだけでなく、テレスコピックできる。思ったより小回りが出来て、走行時のひらりとした動きも秀逸。ブレーキはCVTであるが、違和感なし。サイドブレーキもこの年式までは足踏みではなく、レバータイプ...
    不満な点
    CVTはECOモードだと”かったるい”。ECOをオフにすると今度はするするとスピードが出すぎ。スタッドレスは純正16インチから車検の通る純正15インチにインチダウン。それでも足回りは硬い。車酔いするほどで...
    乗り心地
    ウィッシュ比で硬め。振動はまったくなく平穏。付いていたナビは”ストラーダ”。スバル指定オプションで、ブルートゥースの接続も音がよい。地図更新も15000円で可能だった。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アイサイトは凄い 1月第3週に契約し、三ヶ月待ちで納車となりました。ミニバンからの乗り換えです。低重心のスタイリングはかっこいいですね。初スバル、初4

    2012.4.28

    総評
    アイサイトは凄い 1月第3週に契約し、三ヶ月待ちで納車となりました。ミニバンからの乗り換えです。低重心のスタイリングはかっこいいですね。初スバル、初4駆と初物ずくめでドキドキワクワクです。  早速、高速で...
    満足している点
    ・スタイリング ・アイサイト ・走行性能
    不満な点
    ・オプションのセット販売 ・アイドリングストップはいらないかな(スイッチ切るかも)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろぱむ ひろぱむさん

    グレード:スポーツ アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    先進の安全性能

    2022.10.9

    総評
    納車から半年経過したので総評を再編集しました。 燃費の悪さが唯一最大の欠点ではあるのですが、100㎞とかまとまった距離のドライブでは最高で18.5㎞/lまで伸びたりします。要は走行条件で大きく変動するの...
    満足している点
    やはりスバルといえば水平対抗エンジン&AWDという独特なメカニズムに、アイサイトという最先端の安心安全性能が組み合わさった唯一無二の存在感。それを所有するというだけで満足感十分です!
    不満な点
    特に中・低速域で室内からビビリ音が発生する。まだ発生場所が特定できないが、そう安くもないクルマなので、この辺もう少し何とかならないだろうか? あとやはり低速域でモーターからエンジンに駆動が切り替わる際の...
    乗り心地
    FFの軽快さもいいが、やはりAWSの安定感・どっしり感は、ひとクラス上のグレードを感じさせるものがある。マイルドHVも夜の駐車場など静かで思ってた以上にいい感じ。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離