スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
749

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

385

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

749 件中 81 ~ 100 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Re:外観 当ユーザーレビューにはSTEP2:詳細な項目の採点ができます、とあって外観の満足度の項目が有りますのでエクステリアデザインについてそれなり

    2012.1.21

    総評
    Re:外観 当ユーザーレビューにはSTEP2:詳細な項目の採点ができます、とあって外観の満足度の項目が有りますのでエクステリアデザインについてそれなりの意見が許されると思っています。自信、今回のニューモデ...
    満足している点
    試乗しましたが足回りハンドリング共に前モデル以上にとても優れています。
    不満な点
    jyudoichokusen1969さんと全く同じ意見でスバリストとして次回のMCに期待します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ATSUPON ATSUPONさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スバルでSGP

    2017.7.19

    総評
    充実した安全装備は、T社やN社のものに負けていないし、性能でも負けていないのではと思います。 (個人の感想です) 帰省ラッシュでの高速道路渋滞で、全車速追従機能付クルーズコントロール(全車速ACC...
    満足している点
    試乗して感じた剛性の高さ、SGPの性能。 充実した安全装備。全車速ACCの楽さ。 車内の静寂性。 ドアを閉めたときの音(安っぽい音のときもあるが、おおむね好みの音)。 外見のかっこよさ。灯火周りや...
    不満な点
    燃費・・・。 表示される走行可能距離値のテキトーさ(10kmも走ってないのに、残距離が10km単位で一気に減ることがある)。 細かな揺れの収まり(同乗者に酔いやすいと言われた)。 発進時の前後揺れ(...
    乗り心地
    タイヤとサスは私にはちょうど良く感じますが、 路面の細かい振動の収まりが悪い気がします。 (同乗者に酔いやすいと言われました・・・) でも以前乗っていたミニバンよりは凄くよいです。 静寂性は大...

    続きを見る

  • Polarstern Polarsternさん

    グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト(CVT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    3

    バランスがいいけども、「?」もあり

    2021.10.23

    総評
    たまたまのきっかけで試乗しました。 比較的に狭い道がコースだったのですが、見切りの良さ(左ドアミラーのカメラを含め)は美点だと思いますし、先日レンタカーで乗ったレヴォーグ同様にパッと乗って違和感なく運転...
    満足している点
    ・ほどいい性能 ・視界の良さ ・安全性能の充実
    不満な点
    ・クルマの内容と売り方(イメージ戦略)がチグハグ。 ・(個人的に)耐えがたいほど醜いリアデザイン
    乗り心地
    エンジン音がガンガン入ってくるのを「スポーティー」と思えるならば○、ノイズと感じるならば×でしょう。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    19年ぶりのインプレッサ購入 93年に初代ワゴンWRXを購入し他メーカー数台の車歴を経て再びインプレッサに回帰しました。 初代購入当時は年齢も若かった

    2012.3.16

    総評
    19年ぶりのインプレッサ購入 93年に初代ワゴンWRXを購入し他メーカー数台の車歴を経て再びインプレッサに回帰しました。 初代購入当時は年齢も若かったのでターボモデルを選択しましたが重ねた歳と生活状況の変...
    満足している点
    ・デザインには賛否両論があるようですが個人の趣味嗜好だと思います。私は特に不満は感じません。 ・居住性や安全性能は流石に進化を感じます。 ・動力性能は流石に歴代ターボモデルには及ばないですがコーナリング時...
    不満な点
    ・最近増えつつあるスペアタイヤレス車の仲間になってしまいましたがサイドウォールやホイルの破損をした時の事を考えるとリペアキットでは不安です。 ・CVTのSモードのスイッチがセンターコンソールにあって使いに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • わらたん わらたんさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全方位型優等生

    2017.3.12

    総評
    運転したときのシッカリ感と路面インフォーメーションの把握のしやすさは このクラスでダントツです。  乗り心地が良く、はじめて助手席に乗った方はまず驚きます。  室内は広く車幅もありますが、全長が短い...
    満足している点
    1.視界が広い。 2.Sモードで走れば、元気に走る。 3.アイサイトの能力はとても優秀、他メーカーと比べて誤検知が段違いに少ない。 4.ボディーのシッカリ感は感動もの。 5.4駆なのに燃費が良い。...
    不満な点
    1.フロントヘビー。 2.サスの伸び側のダンパーの効きが足の堅さに対して少し弱く感じる。 3.エンジンの低速トルクが心なしか細い。 4.純正の無駄に太いタイヤ&ホイールサイズ。しかも、PCD100の...
    乗り心地
    固めな足回りですが、とても良いです。 車体のシッカリ感は助手席にいてもすぐに判るほどで、 同乗者に車体の価格を聞かれ答えると皆驚きます。 欲を言えば、個人的な好みとして、ノーマルさすの堅さに...

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に良かったです 先週試乗して、アクセラと迷いましたが契約しました。 まず、全席・後席は広くなった事を実感しました。 180cmの私がドラポジを決め

    2012.2.5

    総評
    非常に良かったです 先週試乗して、アクセラと迷いましたが契約しました。 まず、全席・後席は広くなった事を実感しました。 180cmの私がドラポジを決めて後席に座ると、アクセラでは膝が前席に当たっていたのに...
    満足している点
    ◎室内が広くなった事。前席も後席も前モデルよりずっと広くなりました。 ◎Sモード時のエンジンフィール ◎適度な車幅 ◎スバルらしい車を操ってる感(車に乗せられている感がない) ◎内装の上質感 ◎アイドリン...
    不満な点
    ●アイサイトが全グレードでOP扱いではない ●デザインは賛否両論・・・私的には後ろもうちょい頑張って欲しかった・・・ ●燃費もうちょっと・・・多分Sモードで走るので、悪くなってしまうかな・・・ ●ナビの位...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ばっしぃ。 ばっしぃ。さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    やっぱりアイサイト。

    2022.6.23

    総評
    今回、フォレスターの12か月点検の代車で半日借りましたが、今のスバルの一番の売れ線のクルマでところどころでアイサイトの実力を見せて貰いました。何年か後に今のフォレスターを代替となるならばアイサイト搭載のス...
    満足している点
    流麗なスタイル。何と言ってもアイサイト。
    不満な点
    これは慣れですが、スマートキーの解錠が最初わからなかった(ホンダ車みたいにドアノブ触っても解錠できなかった。ドアノブひっぱったら解錠できた)。その程度ですね。
    乗り心地
    STI仕様のようなスポーツタイプではないのですが、堅過ぎず柔らかすぎず適度な感じでした。

    続きを見る

  • ぷれっちゃ ぷれっちゃさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    装備がすごい

    2021.2.28

    総評
    総評はマイナス面よりは圧倒的にプラス面の方が多いのでお勧め出来ます。スタイリングが気に入る方だったら買っても後悔はしないと思います。 スタイリングもみん友さんでもめちゃくちゃかっこ良くしてる人もいるので...
    満足している点
    2016年に購入したインプレッサ スポーツですがとにかく装備がすごいです。 歩行者用エアバッグ、HI&LOオートライト、ステアリング連動ヘッドライト、アイサイトバージョン3、、オートワイパー、シ...
    不満な点
    1番はスタイリングかな?人それぞれだとは思うけどあんまりカッコ良くは無いですね。 あとこれだけの装備があるのに、エンジン連動の自動格納ミラーが付いていない。もしかしたらマイナーチェンジ後には付いたのかも...
    乗り心地
    段差の乗り越えでのショックのいなし方や繰り返すカーブで感じるボディ剛性の高さなどで乗り心地はなかなか良いです。

    続きを見る

  • たんむず たんむずさん

    グレード:スポーツ STI スポーツ_AWD(CVT_2.0) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    試乗記(25) 過不足ない優等生

    2022.6.7

    総評
    ☆5 試乗車はSTIグレード(AWD)でした。 結論から。 素晴らしいと思います。 流石はスバル車の最終形。 流石はSTI。 安心して走行できる且つ、300万円代で買える車としては最高...
    満足している点
    ドライバーと同乗者に負担をなるべく掛けないよう配慮された車でありながら、尚且つドライバビリティを忘れていない車作り。
    不満な点
    総評でも述べたが、ロードノイズは気になる。 発売当初の2016年では普通だったのだろうが、もはや同クラスの他車とは比べ物にならない五月蝿さである。
    乗り心地
    ☆4 乗るまでは判らなかったが、鼻先が非常に軽く、軽快だ。 積んでいるFB20エンジンが軽いのだろうか。 軽量化も重視して設計されたというのは本当のようだ。 ホイールベース2670mm。 ...

    続きを見る

  • my83tS301 my83tS301さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    世界のベンチマークには届いていないものの…

    2018.2.23

    総評
    開発時のベンチマークとされていた当のゴルフ7からの乗り換えですが、ゴルフと同等…まではいきませんが、かなり近いレベルに仕上がっているのは実感できます。確かにゴルフ自体(一年に2度の事故でも搭乗者がほぼ無傷...
    満足している点
    元々開発段階でゴルフ7をベンチマークにしていただけあって、静寂性に関しても研究・開発されていたのでしょう、乗り込んでドアを閉めた際の静寂性が、前車ゴルフ7に匹敵するレベルかほぼ同等まで上がっていたのは驚き...
    不満な点
    タイヤ・ホイールに関しては後々各自好きな銘柄を選んで装着することなるでしょうから新車装着タイヤの評価というと曖昧になりがちですが…上級かつスポーツグレードとはいえ、WRXでも採用されているようなハイグリッ...
    乗り心地
    18インチ故に乗り心地の悪化は避けられないだろう...と思いきや、(SGPの恩恵から)少々固めではあるものの乗り心地は非常に良好。

    続きを見る

  • 7月の朝 7月の朝さん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    評論家の言葉を額面どおり受け取れる

    2017.5.13

    総評
    総走行距離まもなく3000㎞。運転して楽しいし,長い距離を乗るにも苦痛にならない,しかも安全に走ることができる。クラスを超えたとも思える高い質感を有する素晴らしいクルマです。 評論家のインプレ・コメント...
    満足している点
    スバルの最下位グレードにもかかわらず,高級車と遜色ないともいえる走り・乗り心地・安全性・快適性。これらを支えるSGP・アイサイトには満足の3乗といったところです。 アイサイトVer3の全車速追従型クルー...
    不満な点
    「燃費以外不満な点はない」と言いたくなるくらいです。 その燃費も「余計に消費する燃料は安全と快適性に振り向けられた」となっているのですから気にする必要はありません。 あえていえば,最低地上高を20mm...
    乗り心地
    四つの車輪でがっちりと路面を掴みながら,特段重量級のクルマでないのもかかわらず,どっしりとした安定感を感じます。特にうねりがあるようなカーブを走る際のクルマの落ち着き度・乗り心地は,これまで乗ったことがあ...

    続きを見る

  • 青色ひつじ 青色ひつじさん

    グレード:スポーツ 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長くつき合える良い車

    2017.4.26

    総評
    納車後、約3ヶ月と少し乗ってきた感想ですが、動力性能、運動性能、直進性が良いのに足回りは硬すぎず、乗り心地が良くて快適です。 初めてスバルの車に乗りましたが、外観や車内の静粛性、インテリアの質感にも大変...
    満足している点
    1.素晴らしい加速とハンドリングで乗り心地が良い。 2.車内の静粛性が良い。自分としては前の車より2ランクぐらい静かです。 3.視界も良くて、安全装備が満載。特に後側方警戒支援システムとハイビームアシ...
    不満な点
    1.ダッシュボード中央にあるマルチファンクションディスプレーの表示を一方向にしか送れない。   メーター内のマルチディスプレーと違い、ひとつ前の画面が見たくてもすぐに戻れないのが不便。 2.特に雨天時...
    乗り心地
    凹凸のいなし方も良く、身体にゴツンとくるような衝撃が伝わりません。 また、後席も快適です。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が・・・ 11年乗ったウイングロード(WFY11 マニュアル)から乗り換えました。前の車より機能・性能が良いので満足はしていますが、不満な面もちょ

    2013.1.5

    総評
    燃費が・・・ 11年乗ったウイングロード(WFY11 マニュアル)から乗り換えました。前の車より機能・性能が良いので満足はしていますが、不満な面もちょこちょこ出てきました。5ヶ月近く乗車しての感想です。
    満足している点
    ・アイサイトが便利。特に自動追尾のオートクルーズ機能がとても便利で重宝しています。高速がとても楽です。ただし過信は禁物です(^^; ・シートのポジション、硬さが丁度いい。長時間乗っても疲れにくい。リヤシー...
    不満な点
    ・燃費が予想以上に悪い。4WDであること、通勤(片道10km)や町乗りが多いのもありますが10km/l程度といまいち良くありません。ただし、高速などの定速走行であればカタログスペック並みに出ます。 ・リヤ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • qoo1 qoo1さん

    グレード:2.0i(CVT_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    大好きなクルマ!

    2022.3.16

    総評
    10年落ちの中古で10万キロオーバーからのスタートですが、激安で買った割によく走るいい車だと思います。 雪の少ない土地なので用途的にFFで問題なしです。 なんとか車検2回分くらいは乗りたいです。
    満足している点
    とにかくマイカーが欲しかったので、念願かない大満足です。 フロントの凹凸が好きで、朝マンション出るとフロントが半分くらい見えるのですが、心が浮き立ちます。  郊外に引っ越して電車で往復する暮らしには閉...
    不満な点
    スバル乗ってるひとはAWDが大半なのでそれに乗ってみたいという願望が満たされない点です。笑 AWDは次のお楽しみとして最大の不満は車高が低いので対向車のライトが眩しいことです。雨の夜は最悪。怖いくらい。...
    乗り心地
    割と道路の凹凸の振動は感じる。 あと冬なのに暑い。紫外線カットが弱いのかなぁ? 助手席の妻いわく乗り心地は普通。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後の乗車感想 1.6I-L2WDを購入致しましたが満足度は95%で合格です。費用込み200万円以下購入は超買い得です。 インプレッサにトガッタ車を

    2012.1.1

    総評
    納車後の乗車感想 1.6I-L2WDを購入致しましたが満足度は95%で合格です。費用込み200万円以下購入は超買い得です。 インプレッサにトガッタ車を期待される方は魅力がないかも知れませんが、今までスバル...
    満足している点
    ①動力性能の高さ:知らなければ2Lクラスと勘違いする程の加速動力性能です(2人乗車なので2Lの必要性  は感じません1.6にして良かったと思っています) ②リニアな加速:CVTの違和感より踏み込んだ時の加...
    不満な点
    ①Aピラーの樹脂カバーがふにゃふにゃです(インパネの質感が良いだけにケチルナと言いたい) ②運転席ドアを開けるとドア付け根の本体側に3本のビスがドンとむき出しです。黒色車なので目立ちます  せっかくの高級...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルのクルマ作りが戻ってきた CVTの走りにモタつき感はなく、乗り心地もワンレベル上のクラスに負けないものだった。 外観も質感が高く、内装も同クラス

    2012.6.16

    総評
    スバルのクルマ作りが戻ってきた CVTの走りにモタつき感はなく、乗り心地もワンレベル上のクラスに負けないものだった。 外観も質感が高く、内装も同クラスの質感を超える頑張りを見せている。売上好調もうなずける...
    満足している点
    *2Lの走りに全くのストレスがなく、CVTによくある出足のモタつきもない点。 *スポーツタイプのサスペンションやタイヤ扁平率にもかかわらず、乗り心地が素晴らしい点。 *進化したアイサイト。自動ブレーキング...
    不満な点
    *価格的に仕方がないが、サイドブレーキが電気式ではないため、アイサイトで自動停止後にレガシィのように止まり続けてくれない点。 でも、これはやはり価格的に仕方がなく、ぜいたくな要望でしょうね。 *内容からす...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 鈴菌感染のスバリスト 鈴菌感染のスバリストさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    名前に「スポーツ」とか付けてますが、中身はスポーティですらありません。 しかしコーナーでの安定性では流石スバルのシンメトリカルAWD。思ったように曲

    2013.6.29

    総評
    名前に「スポーツ」とか付けてますが、中身はスポーティですらありません。 しかしコーナーでの安定性では流石スバルのシンメトリカルAWD。思ったように曲がっていきます。 ただ街乗りで感じるのは信号待ち...
    満足している点
    FB16エンジンですが下のトルクはそこそこで、街乗りでの使い易さはまあ及第点でしょう。 しかし2速で表六甲の上りを碌に走れないのはどうなんでしょうねえ。 安心・安全に拘って車を作るスバルらしく運転...
    不満な点
    電スロのレスポンスの悪さ。特にアクセルオフで回転数が落ちるのが遅い。 クラッチを踏んだ感覚もあまり好きではなかった。 シフトフィールもプアでした。 重量1260kgで115PS/5600rp...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しゅばるどーる しゅばるどーるさん

    グレード:スポーツ 1.6i-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    非常に運転しやすい

    2023.6.3

    総評
    運転のしやすさ、乗りやすさは流石のSUBARUクオリティである。この性能で300万弱で買えるのは中々コスパは良い。色々カスタムもできるので若者にはお勧め。 ただし1.6L NAではパワーは明らかに非力。...
    満足している点
    死角が非常に少ない。特に他社車に乗るとピラーの細さがどれだけ視認性に差を与えるかを実感する。 フロントやサイドの位置関係も認識しやすく細い道でもそこまで怖くない。コンパクトカーからサイズアップする人には...
    不満な点
    車格がある割に1.6L NAエンジン+CVTであるため加速がもっさりする。特に中間加速はアクセルからワンテンポ遅れるので追い越しとかでヒヤッとする。 燃費は悪い。都市部で走る時はリッター8km程度。レギ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    心が落ち着く車です 7月末に納車で1200キロ走行した感想です。 3ナンバーにしては車輌感覚がつかみやすいボディーサイズに、しなやかな乗り心地。 高機

    2012.9.5

    総評
    心が落ち着く車です 7月末に納車で1200キロ走行した感想です。 3ナンバーにしては車輌感覚がつかみやすいボディーサイズに、しなやかな乗り心地。 高機能なアイサイトと必要十分なパワーが合わさり、ゆったりと...
    満足している点
    日常の走行では十分な快適性を備えています。 アイサイトのクルーズコントロールは、多少の慣れは必要かと思いますが、追尾機能は非常に面白いと思っています。 高速道路での長距離移動は、疲れにくいです。 後席のス...
    不満な点
    ほぼ満足していますが、あえて言うなら・・・ もしも刺激を求めるのなら、スポーツモデルがマイチェンで追加されることに期待した方が良さそうです。 心地よい走りですが、面白い走りではありませんし、回して気持ちが...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素晴らしい!! 私自身BP型のレガシィツーリングワゴンGTを所有していますが、今回発売された新型インプレッサは素晴らしい車だと思います。車は数年でここ

    2011.12.24

    総評
    素晴らしい!! 私自身BP型のレガシィツーリングワゴンGTを所有していますが、今回発売された新型インプレッサは素晴らしい車だと思います。車は数年でここまで進化するんだなと感じました。以下、所有している先代...
    満足している点
    見た目は非常にたくましくかっこよくなったなという印象です。現行レガシィと似てきましたが、BMW、アウディ等、ドイツ車がそうであるように一目でスバル車と分かるように統一されている気がして好きです。内装は非常...
    不満な点
    アイサイトは来年度のエコカー補助金(新車購入10万円)でほぼ無料で買える状況ですので、全グレードに採用していってほしいです。きっとスバルさんも考えていると思いますが。個人的にはライトがプロジェクター式でな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離