スバル インプレッサハッチバックSTI 「Sti A-LIneは上質な高級車の雰囲...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサハッチバックSTI

グレード:WRX STI A-ライン_AWD(AT_2.5) 2009年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

Sti A-LIneは上質な高級車の雰囲...

2009.3.16

総評
Sti A-LIneは上質な高級車の雰囲気。
ラリーのイメージのStiであるが、今回のA-Lineは高級、上質な走りをイメージしたような感じ。
加速感、乗り心地、ATのシフトショックなどジェントルの一言に尽きる上質感。内装抜きにすれば、海外の高級車並みの質感のある走るを提供してくれる。
今回の車両価格315万~の価格設定は車のレベルを考えるととてもバーゲンプライスといえる。
もう一度ATについて触れるが、低速でギクシャク感が残るSSTに比べるとある程度技術の進んだATの方がまだ優位に立つと思われる。ダイレクト感では負けるが、長く乗ることを考えると低速から高速までほぼ満足できるATの方がいいのではと考える。
また、シフトダウンに関してはほぼ互角の感触であった。

今回のインプレッサWRX Sti A-Lineお勧めである。
満足している点
インプレッサとして上質な走りがお勧めポイント。
STIだと思って乗ると、落ち着きのある加速感なので少し面食らうかも。
2.5Lのシングルターボでフラットなトルクなので、乱暴的な加速は潜めてジェントルな程よい加速が気持ちいい。
気になるATはシフトアップ時はトルコンATのすべる感じは残ってしまうが、シフトダウン時はうまくブリッピングするのである程度すばやいシフトダウン操作が行われる。
乗り心地は固められた足だけれども、しなやかさがあってスポーツカーとしては乗り心地がいいほうだと思う。

不満な点
・内装がチープな点
・加速感がSTI(MT)よりマイルド
・ATのシフトアップ時のダイレクト感
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離