スバル インプレッサハッチバックSTI 「最高の相棒といっても過言ではないと思う。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサハッチバックSTI

グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 1996年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高の相棒といっても過言ではないと思う。...

2009.2.8

総評
最高の相棒といっても過言ではないと思う。
7年、人生を共にしました。東日本のほとんどを走りつくしたGC8。年に2万キロを走り、それでも燃費は平均9.5キロ/L以上だった。
20万キロを超え、修理・整備の費用がかかるため、泣く泣く手放すことになったので、記念にレポートしようと思い。
雑誌なんかでは「ガラスのミッション」と言われていたが、実際のところはなんともなく20万キロ突破。まあ、基本街乗りで、サーキット走行などはしなかったが、峠デビューの際もなんともなかった。
ブレーキが甘いため、エンブレを多用していたためか、ノーマルパッドが10万キロ無交換だったり。
運転の楽しさ、難しさ、いろいろなコトを教えてくれた一台でした。
次はレガシーBH5。まだまだスバルから離れることはないでしょう。
満足している点
初めて自分で選んで買ったクルマ。
STiのバージョンⅡを5万キロ超で購入。現在7年乗って21万キロ。この間、大きな入院もなくほとんどノントラブルってスゴイ!!
なんといっても、ボディーの軽さがすべてのコントロールを容易にしてくれる。しかもAWDだからこその安心感。買って2年くらいで飽きるかな~っと思っていたが、7年たっても飽きることが無い。
やはり、AWD+ターボ+低重心のボクサーエンジンは、今でも凄いと思う。
不満な点
やはり、年式が古いせいか、内外装のデザインが…
特にインパネ、メーター、ライト周り。
STiバージョンⅡにもかかわらず、ブレーキがフロント2ポットなのは弱いよね。
でも、前期の大きなリアスポ、フォグランプカバーは大のお気に入り!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離