スバル インプレッサハッチバックSTI 「手放しましたが これから中古でGC8型を考えている皆様へ とにかく「速く走るため」のクルマです 快適性云々は全く期待しない方が無難ですが、このクルマを」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサハッチバックSTI

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

手放しましたが これから中古でGC8型を考えている皆様へ とにかく「速く走るため」のクルマです 快適性云々は全く期待しない方が無難ですが、このクルマを

2007.12.9

総評
手放しましたが
これから中古でGC8型を考えている皆様へ
とにかく「速く走るため」のクルマです
快適性云々は全く期待しない方が無難ですが、このクルマを考える方は
まず動力性能を最重視されていると思います
その期待には応えられるだけのクルマです
満足している点
有り余る程の動力性能。今のスペックには見劣りするが、1280kgと言う軽量さがあり
その上、何処までも伸びていくような高回転域には病みつきになるでしょう
また全く電子デバイスを持っていない為、
文字通り「自分の手で操る」と言う意味では最高のクルマです
とにかく大概のクルマにも追いつけちゃう
高回転型のエンジンが大好きなお方、必見ですよ
不満な点
塗装が弱すぎ。手放す頃にはボロボロでした
内装ですが、バージョンⅢまでは大半が、標準グレードの使い回しです
室内時計無し、メーターもパネルがカーボン調なのを除けば大衆車そのもの
内装に不満の方はバージョンⅣ以降をお勧めします
ナルディのハンドルも日焼けしてボロボロでした
低速トルクが貧弱
この点では同時代のランサーエボリューションと比較して劣ります
ただ、4000回転より上になれば印象は逆転します
クルマの耐久性に難有り
エンジンは15万キロに至るまでに2回オーバーホール
(その理由はタイミングベルトが10万キロ前にあっさり切れたため)
よく言われる「ガラスのミッション」は何でもありませんでしたが
次に足回りが壊れ、修理しても抜本的改善とならず、現在乗っているレガシィに乗り換えました
燃費は・・・スポーツカーである以上、覚悟の上でご購入されるでしょうね
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサハッチバックSTI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離