スバル インプレッサ(ハッチバック) 「車体がコンパクトなので取り回しも楽だし、狭い道でもすいすい走れるので、狭い山道でも気にならない。 出だしはもっさりした発進だけど、2速3速からはター」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:S-GT_4WD(MT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車体がコンパクトなので取り回しも楽だし、狭い道でもすいすい走れるので、狭い山道でも気にならない。 出だしはもっさりした発進だけど、2速3速からはター

2010.3.24

総評
車体がコンパクトなので取り回しも楽だし、狭い道でもすいすい走れるので、狭い山道でも気にならない。
出だしはもっさりした発進だけど、2速3速からはターボも利いて登り道でもぐいぐい登っていきます。
過激には走らないけど、待ち乗りワイディングとドライブを楽しむそんな感じの車ですね。
満足している点
○走行性能
 最近の車らしく、それなりにしっかりとした硬さのある足回りで、ハンドリング性能も良く山道もきびきびと走るので、ドライブが楽しく感じることができます。
 また、乗り心地も硬すぎず柔らかすぎずバランスの取れた感じで長距離でも疲れにくいので大変気に入ってます。

○居住性
 運転席もさることながら、後席の足元にも十分なスペースがあり、それなりに身長(176cm)のある私がドライビングポジションでシートを合わせても、また足元にゆとりがあります。

○装備
 クルーズコントロール良いですねぇ~、昔乗っていたセルシオにも付いていましたが、MT車でもこれが付いているとは、まさに電子スロットルのおかげなのでしょうか。
 高速道路ってひたすら退屈なので、これを使って移動するととても楽になります。
不満な点
×インテリア
 なんて傷の付き易い内装なんでしょうか。
 正直ドアトリムにもうちょっと生地を使用したデザインにしてほしかったですね。
 あまりにもチープです(涙)

×出だしのもっさり感?
 電子スロットルの影響か、アクセルの踏み具合に対して反応の悪さ…。
 マツダ アクセラを試乗した時、そんな違和感はなかったのですが、スバルとしては急な加速をしないようにわざとしているのかな?

×ドリンクホルダ
 リアシートにはカップホルダがない……。ドアトリムに付いているけどこれはペットボトル用ですね、空き缶は飛んでいくよ。
 フロントにしてもMT車ではセンターコンソールにあるドリンクホルダは助手席の人に使っていただけない…、操作の邪魔なので
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離