スバル インプレッサ(ハッチバック) 「納車直後のファーストインプレッション。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:1.5i-L_AWD(MT_1.5) 2009年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車直後のファーストインプレッション。 ...

2009.7.30

総評
納車直後のファーストインプレッション。
書き込まれている皆様のレビューを参考に、この車を選ばさせていただきましたので、お礼てがら初書き込み。
今後ともよろしく。
まずは仙台~都内を往復した感想を。
予想通りとはいえ低速トルクの細さから来る低加速が気になりましたが、まぁ予想の範囲内。
とわいえ、坂が多い郡山~仙台間でも車の流れには乗れましたので、実用には問題は無いかと思います。
ガンガン追い越ししたい方には厳しそうですが。
逆にGTやSTIに試乗して、手に余る・・・というか3日も乗れば事故起こしそうなと感じたヘタレドライバーには丁度良いかなと。
ただ、試乗でも感じましたがATだとストレス高そうに思えます。
途中、高速にて時節がらの豪雨に見舞われましたが、ボデーの恩恵かAWDのお陰かは解りませんが、不安になる挙動は無し。
むしろ周りの車が心配でした。
それにしても、可も不可も無い良くまとまった車なのですが、似た様な他社の車に比べて特徴が無いですよね。(1.5と2.0)
乗ればいい車だって解るのですが、今のご時世、そんな車の売り方で保つのでしょうか。
ま、そういったモノづくりをしてくれるのがスバルの良いとこなんですが。
満足している点
思いのほかエクステリアが良いです。
カタログだと、悪いところばかり目がいっちゃいまして・・・掲載の方法を考えて方がいいんじゃないでしょうか。
あと、高速巡航中も非常に静かで快適です。
よく言われる様に、クラス以上のボデーを持った恩恵ですね。
MT車はビート以来久しぶりですが、車を操作する楽しみは十二分に楽しめると思います。
・・・ちょっとレスポンスが遅いことが気になりますが。
不満な点
元々事情を承知で買ったので不満じゃないけど気になる点で。
・やっぱり加速がw
・内装がプラスチッキーで安っぽいw
・シフトノブがイヤに硬いしストロークが遠いw
・純正タイヤが悪いせいか、ロードノイズを良く拾う。
 (他の静粛性が高いので余計に気になる)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離