スバル インプレッサ(ハッチバック) 「燃費:街乗り7Km前後 高速:14Km前後 → 目を瞑るしかない 足回り:GTの名前にふさわしくない貧相ぶり。4輪ディスクブレーキは良いが、パッド」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ(ハッチバック)

グレード:S-GT_4WD(AT_2.0) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費:街乗り7Km前後 高速:14Km前後 → 目を瞑るしかない 足回り:GTの名前にふさわしくない貧相ぶり。4輪ディスクブレーキは良いが、パッド

2013.1.21

総評
燃費:街乗り7Km前後 高速:14Km前後 → 目を瞑るしかない
足回り:GTの名前にふさわしくない貧相ぶり。4輪ディスクブレーキは良いが、パッドが貧弱。サスも
限界点が低く、コーナーでスポーンと横っ飛びになるときがある。(新品で200Km程慣らしたスポーツタイヤを使ったのに、鈴鹿の逆バンクでみごとにフットンダ)
総合:60Km/h~100Km/hで走るには最高の車。街乗りにはハイオクをばらまき、足回りの貧弱さを考えるとサーキットに持ち込むには中途半端。地方都市の郊外から中心部への通勤には良いかも。
満足している点
-
不満な点
-
デザイン

-

一言「チープ」。サードパーティーから出ているウエットカーボンのパーツを付けても根本は隠せず・・・。

冬になると、内装の緩衝材が縮むせいか、Aピラーあたりから、車内全体に「カチカチ」という異音がする。
1年目の冬に直してもらったが、4年目のこの冬、再発。
走行性能

-

ATのせいなのか、出足がにぶい。マニュアルモードで2000回転以上をキープしていれば、大満足。
乗り心地

-

高速になるほど、乗り心地が良くなる。100Km/h以上が一番快適かも。
40Km/hになるとサスの硬さがわかる。これは、慣れれば問題なし。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離