スバル インプレッサ アネシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
329
0

インプレッサアネシスに乗っているのですが、ナンバー灯を交換しようと思っています。説明書には電球を引き抜くとかいてあるのですが、固くて抜けません。なにかコツとかはあるんですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナンバー灯の防水が悪く、中が湿気づくことが多いようなので、錆等の固着も考えられます。
素手で引き抜きにくいようでしたら、ゴム手袋をして作業したり、滑りにくくなる措置をとられたら如何でしょうか。

斜めにささっているため、抜きにくいとは思いますが、
いらいらしてペンチ等で引き抜こうとして、電球を破損させたら厄介な作業が増えてしまうので、気お付けて下さい。

質問者からのお礼コメント

2012.6.5 13:03

無事ゴム手袋で抜くことができました。

その他の回答 (1件)

  • 現行レガシィツーリングワゴンBR9-B型オーナーです。

    以前乗っていたBHと現在のBRは両方ともナンバー灯は引き抜いて交換するタイプでした。
    現在LEDに交換しています。

    さて、抜き方ですが前述の通り引き抜くだけです。しかしガラス面を直接つかむコトになるため、
    力を入れづらいと思います。
    多少の傷がついても構わない(再利用はしない)と割り切れるのであれば、
    ラジオペンチ類で掴み揺するようにすれば外れると思います。
    傷は付けたく無いのであれば、根気よく揺するようにして外す(私はこちらで頑張りました)

    あと、試してないので恐縮ですが、形状からみるとコネクタへの接続部分はクビレがありますので、
    そこに糸を巻き付けて引っ張ってみる方法はどうでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ アネシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ アネシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離