スバル インプレッサ アネシス のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
339
0

あなたはMT派orAT派どっちでしょうか?

買い替え検討してるんですけど今乗ってるのがATなんですがMTに乗りたくなってきました。

MTの方が運転してるなって感じでATはつまんない…
しかし、仕事帰り疲れたときATのほうが楽だなと思ったりします。
質問ですが、MT乗りの方は慣れてるからさほど気にならないですか?
MTが好きだけどAT乗ってる方は上記の理由でしょうか?

よろしくお願いします。

補足

5MTで良い車ありますか? 軽、コンパクト、セダンでないかな? ミニバン、軽バン、軽トラ、輸入車以外でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTに乗ってます。
なんせMTに乗りたくて限定なし免許にしましたからね。
こっちは渋滞すると言っても、しょせん大阪や都心部ほどじゃないですからね。
さすがに、片道2時間半かけて遠出したときは、帰り道で休憩を結構取りましたけど。
ただぼくはまだまだひよっこですから。
慣れてる方なら一日中乗っても平気では?
渋滞に捕まるとウンザリするのは確かですが。

軽自動車はそれなりにありますね。
コンパクトだと、デミオを筆頭に、フィット、ヴィッツ、スイフト、マーチ、コルト・ラリーアートVerRなど、ほとんどの会社にあります。
どれもそれなりに評価が高いですよ。それぞれスポーツグレードなら更に高性能ですしね。

セダンとなると、WRX STiやランエボはともかく、大人しいものだと、カローラやインプレッサアネシスなどでしょうか。
他にアテンザやレガシィB4にも設定があります。
中古でいいなら、アクセラセダンやギャランフォルティスなども選べます。

質問者からのお礼コメント

2011.8.9 21:35

MT買います(笑)

その他の回答 (9件)

  • 免許取ってから20年以上になりますが、ずーっとMTに乗っています。
    都内や渋滞の多い場所を走ることが多いのならATが良いと思いますが…
    MTにも色々あり、パワーのある車はクラッチが重いので少々疲れるかもしれません。
    慣れてしまえば全く気にならないですけど。
    現在レガシィ ツーリングワゴンの6MTに乗っています。パワーがあるので運転は楽しいですよ。
    逆にパワーのない車でMTに乗る意味はあまりないと思いますが。
    パワーがないのでイライラするだけかと…
    MT設定車は少ないですが、できればスポーツタイプでパワーのある車をオススメします。

  • マニュアル派です。現在もマニュアル派ですが、家計の事情で渋々CVT軽自動車に変えました。 マニュアルのスカイラインに乗ってましたが、慣れです。
    疲れても、意識しないで身体が勝手に動いて操作できますので、特に問題ないと思います。 自分の車だと身体の一部のようになります。
    人のMT車や会社のMT車は慣れてないので疲れますが。

  • MT乗りです。
    ATのやCVTはパワーロスが大きいので楽しくないです←個人的には。
    ずっとMTに乗ってますが、渋滞や疲れがどうこうは気にしたことが無いです。それが自分の車ですしね。

    軽、コンパクト、セダンの範囲なら、コルトのバージョンRとか良いですよ。1.5で税金安いし、想像以上に良く走りました。

  • 日産GT-RはATしかありません。

  • 一人で乗るときはMTがいいです。運転に集中できるのでMTを楽しめます。
    家族で乗るときはATがいいです。イロイロと気が散るのでATが楽です。

    私の場合、MT車ならどんな形状の車でも楽しいと感じてしまうのですが、個人的な願望としては軽ならコペン、コンパクトなら6速になってしまいますがiQ、セダンはアコードユーロRあたりですね。

  • 「絶対にMT」派です
    ATは「運転してるなって感じ」以前に、エンジン特性を有効に活かし切れないので貧乏性な私には許せないものがあるからです
    気分的にはATは排気量が半分になったクルマに乗ってる感じですね
    MT乗ってて渋滞路で「疲れた」と思ったことは一度もありませんね

  • ATを購入した場合、後々あなたはこう思うでしょう。

    「MTにしておけばよかった」と。

    MTの運転なんか好きなら疲れてるときでも苦になりませんよ。
    私も、質問者様と同じような理由でオートマを選択しましたが、マニュアルからオートマにしたら、運転の士気が下がったというか、後悔しました。
    妥協はしない方が、いいと思います。

  • 今どきはATでしょう。ただし スポーツタイプの車で MTが好きなら それもありかも。

  • 都会のように渋滞に会う機会が多いと思われるときはオートマが良いと思いますがそうでなければ燃費の良いMTのほうが運転している気分が強いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ アネシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサ アネシスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離