スバル インプレッサ 「諸事情にて、セダン(MT)から、2.0i...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

諸事情にて、セダン(MT)から、2.0i...

2008.11.6

総評
諸事情にて、セダン(MT)から、2.0i-S(AT)の乗り換えをしたので、走りに関して、楽しさや操る感覚という意味では、WRXには追いつけないですが、この車は、ドライバーだけのための車でなくて、人を乗せて走る車だと思いました。横や後ろに乗っている方にも安心して快適に運転できるような車だと思います。AWDというイメージが強いと思いますが、2WDでも全然問題ないと思います。
快適な車なので、男性、女性関係なく、誰でも簡単に運転できると思います。だから、動かしていて、つまらない車なの?というと、意外とそうでもなく、山道や高速を走ってみると、この車の面白さが、段々とわかってくると思います。
満足している点
2WDなので、車重がAWDに比べて50kgほど軽く、発進や停止、カーブなどが運転しやすく、燃費も良くなると思います。4ATとの相性も、まあまあ良いと思います。リアの接地感があるため、カーブの時でも安定感があります。思っていたよりも曲がりやすい車です。まっすぐな道でも、足がしっかり動いてくれて、乗り心地が良く(道路からの突き上げ感も少ないため)、エンジン音も静かなために、運転していて眠くなってしまいます。小回りが利くので、車庫入れが意外と楽です。
B型ということで、A型からの改良点については、満足しています。
不満な点
前輪のホイールがブレーキダストで汚れやすいです。加速の時スピード感がない(ターボと比べると)ので、気づいた時には、思った以上にスピードが出ていることがあります。ゆっくり走っている時のエンジン音が静かなので、歩行者に気づかれにくいです。ATのシフトショックが微妙ですが、MTから乗り換えなので、違和感を感じているだけかもしれません。CVTもあれば良いと思います。STIなどの適合パーツ類が少ないです。内装のプラスチックのパネル類(ドアとか)は、もう少しだけ高級感が欲しいです。ミラーを折りたたむボタンは、夜だと、暗くてわかりにくいので、ランプが欲しいです。スピーカーの音は悪い感じがします。後部座席のリクライニングとかあればもっと快適になると思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離