スバル インプレッサ 「3年目突入です。 2年乗った感想です。 96年9月MC(D型)のWRX 約10万キロを購入しました。 トータル的には実用性もあり、動力性能ももちろん高」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

3年目突入です。 2年乗った感想です。 96年9月MC(D型)のWRX 約10万キロを購入しました。 トータル的には実用性もあり、動力性能ももちろん高

2008.1.26

総評
3年目突入です。
2年乗った感想です。
96年9月MC(D型)のWRX 約10万キロを購入しました。
トータル的には実用性もあり、動力性能ももちろん高いです。
峠やサーキットで走ったりはしないので細かいところは分かりませんが、すばらしい車だと思います。
サーフィンやスノボーなどはちょっと厳しいかもですが、ドライブ、通勤、買い物、旅行くらいなら難なくこなします。
そして何より運転していて楽しいですし、ちょっと踏み込めば嫌なことも忘れられます。
満足している点
○動力性能など
軽量&ハイパワーなので加速はすばらしいです。
高回転型のどっかんターボです。(私好み)
4000回転付近からのすばらしい加速Gはヤミツキになります。
車体が軽いので加速性能はトップクラスではないでしょうか。(どノーマル同士なら)
AWDという安心感。
燃費も馬力を考えると満足です。
購入当時は踏んでばかりでリッター8km程度でしたが、今ではリッター10kmを下回ることはありません。
時々高速に乗り、通勤も往復70キロだからかもしれませんが。
○外装
個人的にターボ搭載グレードはエアダクトなどがあってカッコいいと思います。
車高も低くないので、ノーマルなら段差も気にせず走れます。
フォグランプは便利です。
○内装
スポーツカーにしては実用性が高いと思います。
大人4人で旅行に行きましたが、何も問題ありませんでした。
トランクもとても広いです。
内装が安っぽいと言う方は多いですが、必要最低限の装備はありますし、私は気になったことはありません。高級車じゃありませんし。
純正シートでもホールド性が高く、あまり疲れません。
○その他
過酷な運転をしないからだと思いますが、ある程度オイルのメンテナンスをして普通に走っていればそうそう壊れないようです。
10万キロで購入後6万キロくらい走りましたが、壊れたのはエアフロくらいです。
不満な点
独特の排気音(ボ ボ ボ・・・)は好き嫌いがかなり分かれるようです。
人を乗せる時に限り、乗り心地が気になります。エンジン&マフラー音も。
体感速度が低く感じるので、60キロで走っていてもちょっと不満。
メーターが暗くて見づらい。
水平対向エンジン特有のオイル漏れ。
ミッション(特に1~3速)がちょっと入りにくい。
ブレーキの効きがちょっと弱い気がします。急にセルシオとか乗るとカックンってなります(笑)
古いせいか、車体が揺れると後ろの方からコツンコツンと音がする。
燃費は、踏むと著しく低下します。
エンジンは隙間が狭くいじりにくいです。
発進時、超低回転でつなぐとどんな車にも負けそうです。
長くなりましたが、これからも大事に乗っていきたいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離