スバル インプレッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
180
0

中古でインプレッサを購入したのですが、スペアタイヤが入っていませんでした。

これはクレーム案件でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モデルによります。
車台番号は個別に当たるので教えづらいでしょうから、型式指定番号やアプライドモデルが分かれば標準か案内しますよ。
http://grade-search.subaru.jp/luw/

標準で付いているものならば、販売店に相談しましょう。

スペアタイヤもしくはパンク修理キットは車検時に必須です。
どちらかは付属してないと車検付きと業者が説明し難いのが業界認識です。

車検なし&現状渡し、もしくは個人売買で買ったのでしたらご自身でどうにかするようになるのでは…と、思います。

質問者からのお礼コメント

2022.5.29 01:27

皆様ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (6件)

  • 私ばいつもスペアタイヤは重たいにも程があるので真っ先に下ろして廃棄してます。
    車検とか何の問題も有りません。

  • クレームは言えない。
    スペアタイヤが標準装備なら、ヤフオクとかで買う。
    中古車は、現状販売だから、その場その場で、ものが違って当然。新車なら、クレーム入れる。私は、何回か事故をしましたが、スペアタイヤなんて、使いません。JAFにけん引してもらうほうがいい。ただのパンクなら、現場でパンク修理してもらえる。事故でパンクするぐらいなら、足回りが走行不能なので、スペアタイヤに交換しても走れない。山奥でスマホの電波が無い時にパンクしたら使えるとの、心のゆとりのために積んでいる。

  • 今時 新車ですらテンパータイヤは入っていません。

    ましてや中古なんだから…

  • 何時の時代のインプレッサかは判りませんが
    随分と前から、車を購入する際、テンパータイヤはオプション扱いで
    態々選択しなければ、テンパータイヤは付属しません
    その場合は、リペアキットが搭載される筈ですので
    リペアキットが付いていたとするならば、前のオーナーが
    テンパータイヤを選択しなかっただけの事です

  • 中古でインプレッサを購入したのですが、スペアタイヤが入っていませんでした。
    修理キットが搭載・問題は発生いたしません

  • あなたの確認ミスです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離